※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリちゃん🔰
産婦人科・小児科

子供が土日祝に発熱した際の診療場所や対処法について教えてください。姫路市や高砂市で探しています。

【至急‼️】

子供(赤ちゃん)が、
土・日・祝の間に発熱した場合、
みなさんどこで診てもらってますか?💦

38.8°から上がったら怖いので、
対処法など教えてください🙇‍♀️💦

姫路市〜高砂市(加古川市)で探してます。
姫路だと、なお助かります!!!

コメント

ぬこ

兵庫にお住まいなら#8000にかけたら、状況を相談できるのと、休日や夜間でも見てもらえる近くの病院教えてもらえると思います。

https://web.pref.hyogo.lg.jp/kf15/hw11_000000013.html

  • はじめてのママリちゃん🔰

    はじめてのママリちゃん🔰

    電話しました📞
    ありがとうございます✨

    • 1月12日
はじめてのママリ🔰

姫路市休日•夜間急病センターです!

  • はじめてのママリちゃん🔰

    はじめてのママリちゃん🔰

    #8000に電話してからじゃないと
    行けないと言われてしまいました💦

    • 1月12日
🐰🫧

姫路時休日夜間急病センター、#8000に電話してからでないといけないと言われましたか?😭
お正月に小児科でお世話になりましたが、直接来院→受付→診察→会計→お薬の流れでいけました!
ただすごい人でした😭
ネコの目で待ち人数など見れます!

  • はじめてのママリちゃん🔰

    はじめてのママリちゃん🔰

    #8000の人に、そう言われました💦
    行ったとしても#8000に
    連絡したか、どうかなどの
    確認されるのと、
    もし連絡してないなら
    1度相談するように言われてしまう。
    と教えてもらいました💦

    まだ0歳児なので対応難しいんですかね?

    • 1月13日
  • 🐰🫧

    🐰🫧

    下の子が0歳なのですが、お正月のときは確認されずでした💦
    来院人数が多すぎて変わったんですかね?😭勉強になりました!ありがとうございます✨
    夜間休日センターでインフルコロナの検査をしている日としていない日があるみたいで、検査しているところを教えて欲しいと#8000に電話したことがあります!たまたまその時の21時から23時の2時間限定で夜間休日センターで検査をしていました。結果はインフル陽性で小児科の先生が良い先生で再度受診も大変だからとタミフル5日間処方してくれたこともありました!
    もしお熱が出て心配で、、とのことでしたら一度夜間休日センターへ受診されても良いと思います☺️

    • 1月13日
  • はじめてのママリちゃん🔰

    はじめてのママリちゃん🔰

    電話してます!って伝えた方が
    スムーズに対応してもらえると仰ってました💦

    でも緊急を要する時は、
    連絡なんかしてる暇ないので
    その時は直で行こうと思いました🥺💦

    結果、夜間休日救急に昼間行ったら
    すぐに大きい病院に行くように
    と言われてしまい紹介状頂きました。

    ちなみに、お薬なしでした!

    • 1月20日
  • はじめてのママリちゃん🔰

    はじめてのママリちゃん🔰

    ちなみに、
    日曜日の昼間に行きましたが
    かなり空いてて、
    すぐに呼ばれました✨

    穴場の時間帯だったんですかね?🤔

    • 1月20日
  • 🐰🫧

    🐰🫧

    お子さん大きな病院へ紹介状が出たんですね😭ママリさん、連日の看病お疲れさまです。今お子さんの体調は少しは落ち着きましたか?
    日曜のお昼間は空いてるんですね✨お昼に行った事がなかったのでその情報かなり助かります😭
    そして検査に関しての情報共有も助かりました🙇‍♀️ありがとうございます☆

    • 1月20日
  • はじめてのママリちゃん🔰

    はじめてのママリちゃん🔰

    ありがとうございます🥺✨

    体調の方は、
    熱は、すぐに落ち着きました😌

    私も、お昼に空いてるんだ〜と
    思いました(´-`).。oO
    主人が電話してくれてて、
    それで直ぐに来てくださいとの事で
    行ってみると、
    ちょうどお昼休憩に
    はいられる時間帯で
    少しだけ待ちましたが
    お昼休憩開けたら
    すぐに呼ばれました😊

    その間、受付は動いてたので
    番号札だけ貰って車で待機してました!

    私も初めて日曜日の昼間に行ったので
    もし日曜日の昼間に行くことがあれば
    1度空いてるか確認してから行ってみてください!
    もし行って開いてなかったら
    無駄足になりかねないので😭💦

    いえいえ🪄︎︎◝✩

    • 1月21日
🐼桜華🐼

息子も39度ちょっと熱ありましたが、#8000に電話せずに夜間救急行きましたよ💦

上の子もですが、今まで#8000に電話したか?相談したか?なんて夜間救急で聞かれた事ないです😓

夜間救急に行っても今はインフルとかコロナの検査はやってなく、ただ、診察して解熱剤等の薬を1日分処方されるだけです💦

  • 🐼桜華🐼

    🐼桜華🐼

    ちなみに上の子が40度の熱が5日間出て、小児科にも行き、#8000に夜間救急に行くべきか?と相談したら「お母さんが安心したいが為の来院」と言われ、心が折れ翌日小児かに行き紹介状を書いてもらい総合病院で診察、検査しマイコプラズマ肺炎の重症て事で入院した事があります。
    なので、私は#8000には相談しません。
    お母さんが安心したいが為の来院と言われてトラウマです…

    • 1月13日
  • はじめてのママリちゃん🔰

    はじめてのママリちゃん🔰

    そんなことを仰る相談員の方も
    いるんですね😱💦

    調べた感じ、
    看護師さんが電話相談(?)の
    対応してるらしいですが
    あまり対応がいいとは言えませんね。。

    中にはいい人もいるかもしれませんが、、、
    電話でた方は、
    一方的に喋ってきて
    感じは良くなかったです💦

    • 1月20日
はじめてのママリちゃん🔰

夜間救急センターで貰った用紙、
シェアします(*^^*)💦