※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳以上のお子様をおんぶや抱っこする方法について知りたいです。エルゴが対象年齢3歳までで、甘えん坊の子供に対応しつつ料理もしたいのですが、良い方法はありますか。

3歳以上のお子様っておんぶや抱っこするときどうされていますか?
今までエルゴでおんぶしてましたが対象年齢が3歳まででした💦
まだまだおんぶしてーっていう甘えん坊なのですがご飯作ったりもしたいし、なんかいい方法ないでしょうか😂

コメント

うさ子🐰

おんぶは20キロまでなので3歳ならまだおんぶアありだと思います!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか!?抱っこ紐のタグにおんぶは15キロって書いてあったのでもうギリギリだな…と思ってました😂

    • 1月13日
ままり

ヒップシート使って抱っこしてます💦
おんぶはしません😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ヒップシートも3歳、15キロまでになっていて😂ヒップシートの方が上の子抱っこすると重く感じます💦
    下の子がヤキモチ妬くっていうのもあるんですが、上の子おんぶすれば下の子を手で抱っこしてあげられるので…😊

    • 1月13日