
解熱の坐薬について、次の使用タイミングや頻度について教えてください。高熱で戸惑っています。
解熱の坐薬について
インフルで40度が続いてて2日目です🤒
坐薬を昨日病院から帰ってきてすぐに1回入れましたが
5分後ぐらいに💩をしてしまったため、
6時間空けてもう一度入れました。
朝も起きてから40.6度あったためもう1回使用しました。
食欲もなく、水分も取りたがりませんが
ぐったりしてる感じはありません。
今は39.5度です。
次に坐薬を使うなら寝る前とかでしょうか?
なるべく使用しないほうがいいのでしょうか?
初めての高熱で戸惑ってます😷🦠
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月)
コメント

ママリ
水分も飲めないなら坐薬いれます!全く飲めてないなら脱水怖いので病院連れて行きます!

momo
手足もあったかくないと
まだ熱が上がる途中なので
座薬入れても下がらなかったです。
水分は全くですか??
全く取れてないなら、電話で相談された方がいいと思います😔
下の子がインフルでグッタリしてた時も水分だけは取れてたので😭脱水になると大変です💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
さっきちょっとだけリンゴジュース飲んでくれました🍎おしっこも出てます!
昨日はずっと手足が冷たかったのですが、今は普通って感じです!
脱水怖いです😫
今寝てるので起きてからも40度近ければ坐薬入れてみます!- 1月12日
-
momo
寝れてるうちは様子みててもいいかもしれないですね
うちの子は高熱の時
グッタリで寝付きも悪かったです🥺
早く解熱しますように🙏- 1月12日
-
はじめてのママリ🔰
今私のお腹の上で1時間以上寝てます😴
みなさん経験談も教えてくださるのでほんと心強いです😭ありがとうございます😭✨
引き続き様子見てみます!- 1月12日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!さっきリンゴジュースをちょっとだけ飲んでくれました!野菜パンも半分ぐらい食べました🍞
今抱っこのまま寝てるので、起きてから坐薬入れてみます!