※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

家族の誰かがインフルエンザやコロナなどになった時、家庭内隔離ってしてますか?

家族の誰かがインフルエンザやコロナなどになった時、家庭内隔離ってしてますか?

コメント

もこもこにゃんこ

してますよ〜。    

うつ治療中

以前罹った時隔離しました!

みみ

はじめしましたが、結局移ったので解除し、家族みんなで仲良くかかりました笑

はじめてのママリ🔰

してましたが結局子どもたちうつりました💦

ままん

完全隔離できる部屋数はありませんが、寝る部屋や食事をする時間ぐらいは分けます。

ぎっちゃん

だいたい子供からはじまるのですが、なぜか旦那だけいつも避難します(笑)

はじめてのママリ🔰

誰が感染したかにもよりますが、熱せん妄などの症状に気付けないと困るので基本隔離はしません。

ネットでは感染症=隔離みたいな風潮もありますが、実際は何でもかんでも隔離すれば良いってものではないんですよね。

さやえんどう

あまりしてないです。
ただ、ゆっくり休むために、寝る部屋だけ分けてます。

さくみぃ

部屋がないのでしていません。今回は上の子が罹り、父親だけうつり、娘と私はうつりませんでした。何故かは謎です。