※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まままる
子育て・グッズ

小学校に入学する子どもの制服について、サイズ選びや買い替えの経験を教えてください。

【小学校の制服について】
今年4月に小学校へ入学します。
3月後半生まれで細身で小さいです。
制服は大きめの買おうと思ってたのですが採寸会で、割とピッタリめサイズを進められ、ほぼピッタリより気持ち大きめサイズになりました。
皆さん6年生まででどれくらい買い替え必要でしたか😳?

コメント

はじめてのママリ🔰

4年に上がるときに買い替え、6年生までいけました

小さめの子で、上は135、下は130を入学時に買いました。購入店で上については身長にあわせ補正してくれてから手渡しでした。なので2年生か3年かでその糸を解いてきせてました。

4年のときに上を145、下を140を買い、小さめで身長147くらいで卒業でしたから全然6年生まで大丈夫でした