
夫の姉の結婚式に出席予定ですが、娘が熱を出しており、欠席を考えています。夫と義実家は出席を勧めますが、私は心配です。夫だけ参加すればいいと思っていますが、皆さんはどうしますか。
今日の15時頃から夫の姉の結婚式です。
私と夫と一歳4ヶ月の娘で出席予定でした。
本日の夜中2時頃から娘が38.9度の熱をだしており私は欠席一択だと思って夫に話をしましたが、夫と義実家のみんなは感染症でなければ出席させればいい、何かあれば控え室にいればいいと言います。
感覚の違いなんでしょうか?
皆さんはどうしますか?
今日無理して大人のエゴで出席させて悪化しても可哀想ですし、何より控え室でお世話するのは妊娠中の身重な私で、夫はお酒飲んで19時までみんなと楽しむのを考えるとなんか…違くない?と思います。
自宅に帰っても旦那は仕事で私がワンオペで看病するから先のことは考えてないのかなーとなんかショックなのですが…。
皆さんはどうしますか?
私は、夫だけ参加してくればいいと思うのですが。
- ゆりまま(生後2ヶ月, 1歳7ヶ月)
コメント

まろん
私なら欠席します。
お子様もきついと思いますよ。

はじめてのママリ🔰
旦那さんだけ参加の方がいいと思います。
お子さんもゆりままさんも大変なのでおうちでゆっくりしてたほうがいいと思います🥹
-
ゆりまま
私もそう思います( ; ; )
私の感覚おかしくないですよね?- 1月12日
-
はじめてのママリ🔰
全然おかしくないです!
というか義実家の方がおかしいです🙃- 1月12日
-
ゆりまま
ですよね?!
よかったです…。- 1月12日

はじめてのママリ🔰
旦那だけ行かせて私は子供と欠席します。
-
ゆりまま
やはりそうですよね?
私の感覚変じゃないですよね?- 1月12日

けろけろけろっぴ
旦那さんだけですね🙂🙂
-
ゆりまま
そうですよね!
安心しました。- 1月12日

mrjk
熱出てる子どもに無理させるのも理解出来ないですし、控え室にいればいいってそのとき面倒見るのは妊娠中の奥さんですよね?🙁
なんと言われても欠席します。
それで文句言われても子どもとお腹の子の安全を優先します!
-
ゆりまま
ですよね!
欠席の方向で強気に伝えてみます。ありがとうございます😊- 1月12日

はじめてのママリ🔰
絶対に欠席です💦
感染症かまだわからない段階ですし周りの方も嫌がると思います。もし嘔吐とかしたらそれこそ大変です💦
また、お子さんが何より可哀想かで旦那さんとかお子さんの負担を考えられないんですかね😭
ただでさえしんどいですしゆっくりして下さい!
-
ゆりまま
結局コロナ陽性でして、旦那も娘とわたしの出席を諦め、旦那だけ出席しに行きました💦
- 1月12日
ゆりまま
やはりそうですよね?
私もそう思います。
旦那的には子供の高熱はよくあること、らしいです。