
3月に2人目を出産予定です。リビングにベビーベッドを置くべきか、ダウンライトの眩しさや上の子の遊びについて相談したいです。ロトトクッションもあるので、両方は多いかどうかも教えてください。
2人目を3月頭に出産します。
ベビーベッドの必要性について
上の子がいる時は鬼ごっこしたりフラフープしてたりなど、家の中でも体をよく動かして遊びます。
また、リビングがダウンライトで赤ちゃん寝てても眩しいかな?とも思ってます。
この状況だと、リビングにベビーベッドを置く方がいいでしょうか?一応ダウンライトから外れた場所にコンパクトなベビーベッドを置くスペースはあります(キッチンからも見える位置です)
ダウンライトで眩しい時、上の子が活発に遊ぶ時など、皆さんどうされてますか?
※ロトトクッションも購入済なのですが、ロトト&ベビーベッドの2つって多いですかね?
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月, 5歳1ヶ月)

ママリ
2人目からベビーベット使ってます💡やはり上の子が走り回ったりおもちゃ散らかしてたりしますし、掃除しててもゴミがまったりするのが気になるので基本的にベビーベッドで過ごさせて、夜寝る時だけ一緒に寝てます。踏まれたりする心配もないですし😌ロトトクッションがすみません分からず💦

男の子4人のママ
うちは子ども4人(小1と2歳、0歳の双子)なんで上の子達が騒ごうが走り回ろうが関係なしで、赤ちゃんはリビングにベビーサークルを置いてその中に布団敷いて転がしてます😊
部屋は明るし、うるさいけど寝る時はしっかり寝てくれるので、いいかな〜って思いますよ😂
コメント