
コメント

そうくんママ
休みで家にいたら
もっと観てます💦
時間決めてないです。

はじめてのママリ
平日も休日も時間決めてないので、それ以上見てます🫠
-
ままりん
一時間以上見たりもありますか?
- 1月12日
-
はじめてのママリ
余裕で見てます!
サブスク系、YouTubeが多いです!- 1月12日
-
ままりん
離れてみてれば視力に影響ないですよね?💦
- 1月12日
-
はじめてのママリ
今までずっとそうですが上の子の視力2.0です😂明るい部屋で離れてみてます😌
- 1月12日
-
ままりん
なるほど!
離れて明るければ気にしなくてもいいですね^_^- 1月12日
-
ままりん
ちなみにトータルどれくらい一日みてますか?
- 1月12日
-
はじめてのママリ
保育園の時は16時半帰宅からお風呂に入る19時半くらいまで。
休みの日は起きてからお風呂入るまでです😂お出かけや公園に行ってれば、保育園の時間帯で見てることが多いです!- 1月12日

シャム
一日中、オンデマンドでEテレ系コンサートやアニメ、YouTubeつけっぱなしです。。
-
ままりん
I時間以上見てたりしてますか?
ご飯中は、やめてますか?- 1月12日
-
シャム
余裕で観てますよ💦
ご飯中もテレビつきっぱなしになっています。でもダイニングテーブルからだと振り向いたり、乗り出したりしないと私が座る位置以外はどこもテレビが観えないのでBGMって感じであまり観てないですよ。- 1月12日
-
ままりん
なるほどです!
つきっぱなしだと慣れますしね^_^- 1月12日
ままりん
お子さんは、つけてるとI時間とか普通に見てますか?
そうくんママ
普通にみてます。
なんなら、お出かけのときも
主人の車ならDVD📀みてます😅
私もですが、、主人も家では基本TVつけっぱなしの家庭で育ってるのでTVの弊害は感じないので
ままりん
一歳の子がいるのでつけてると話すのが遅くなるかなとか心配だったのですが。育児が大変で😭つけてようか悩んでます
そうくんママ
上の子もTVっ子でしたが、上の子はおしゃべり早かったですよ😊下の子は遅かったですが、
英語のYouTubeばっか見せてたので💦途中で日本語のだけ限定にしてプリキュアとか観せたら
日本語上達しました🤭
ミニゲームとか発音めっちゃ良くて兄とYouTube効果だなと
マリパやりながら爆笑してます。