
子どもが寝ている時に体に乗ってくることが非常に嫌で、睡眠不足に悩んでいます。特に寒い時期に集まってきて、体を何度もアタックされることにイライラしています。さらに、子どもが大きな声を出すことで末っ子が起きてしまうことも困っています。
寝てる時子どもに上に乗られるの嫌な方
いませんか?足1本でも本当嫌で跳ね除けます。
寒いからか私に集まってきて離しても
何回も体アタックしてきて睡眠不足だし
ただでさえ授乳で起きないとなのに
本気でイライラします😭😭😭
あと謎のううーん!!とかいうでかい雄叫び。
それで末っ子が起きます。今もそれです。
あーーイライラする😭
- りんご(生後5ヶ月, 3歳2ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
上に乗られるどころかピッタリくっついてくるのも本音ではちょっと嫌です…のびのび一人でゆっくり寝たい😭笑
かわいいんですけどね…幸せだけど、それとこれとは別です!!
夫は娘が寄ってくると大喜びなので、そっち行ってくれ〜〜って思ってます!笑
りんご
同じくです😂ゆっくり寝たいから広いベッドなのになんでこうも集まるのか、、
可愛くて大好きですけど、寝る時は本当近づかないでほしいです😂笑