※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ke
子育て・グッズ

母乳が楽になるのはいつ頃でしょうか。現在1ヶ月で、射乳反射に悩んでいます。完母ですが、飲むのがうまくいかないことが多いです。

母乳っていつから少し楽になりますか??

現在生後1ヶ月です?
乳首や、張りは経産婦だからか、もうマシになってますが
射乳反射で必ずのけぞって離してしまい
その後は2回くらい吸う毎にのけぞって嫌がります😢
たまに射乳反射しても頑張って飲んでくれる時もありますが
大抵一度離してしまうと、空気が入りすぎるのかきちんと飲めず、、。

現在完母なのでいつちゃんと飲めるようになるのか。
浅吸など気にしなくてもある程度吸えるようになったのなら教えていただきたいです🙌

コメント

はじめてのママリ🔰

娘めっちゃ苦労したの思い出しました😂結構時間かかって2ヶ月半ばとかでやっと赤ちゃんの口と乳首の相性良くなった記憶です

どうして!?ってこっちも焦りますよね💦

  • ke

    ke

    ありがとうございます!
    お腹空いてて勢いでパクッと咥えるから余計空気が入ってゴボゴボ言ってます😢
    2ヶ月半くらいなんですね!あともう少しがんばります!

    • 1月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どうしても左乳だけはお互いフィットしない感じあったので利き乳みたいなのもあると思います〜!
    ご自身と赤ちゃんのペースで◎

    • 1月14日