※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ。
子育て・グッズ

育休中のママさんに質問です。夜何時に寝ていますか?私は妊娠中で寝付きが悪く、2時から3時に寝ています。子供は22時に寝て9時に起き、昼寝や夕寝をしているため、夜に眠れない状況です。昼寝や夕寝を控えた方が良いのでしょうか。

育休中のママさん!!
夜何時に眠りますか?!

私は最近妊娠中もあってか、中々寝付いても苦しくて寝た気がしないし早く寝たいのに眠くならなくて無理やり2時〜3時で寝てます💦


子供は22時就寝9時起床。11時過ぎから13時位まで朝・昼寝。遅めのお昼ご飯食べて、16時くらいから18時くらいまで夕寝してるのでそれと一緒に寝ちゃって結局夜眠れずです😴

やっぱり昼寝夕寝私はしちゃダメだなー💦笑

コメント

ママリ

似たような状況です!笑
夜は質の悪い睡眠だから昼間すごく眠くて子供と一緒に3時間近く昼寝します💦
夕方に起きるので 夜眠れない悪循環…
今日も寝れないと思います😂

  • ゆ。

    ゆ。

    妊娠中期位までは良かったんですけど急に後期からお腹しんどすぎて寝返り苦しくて私も質がかなり悪いです😭笑
    なので昼寝しないと思っても横にいるといつの間にか一緒に3時間くらい寝てますよね🤣

    もう産むまでこんな感じですかね😭w質の悪い睡眠ってほんとしんどい😱

    • 1月11日
deleted user

私も妊娠中お腹の苦しさとかでなかなか寝れない生活(夜中や朝方くらいに寝る)をしていたので今でもそれくらいにしか寝れません😭でもそれくらいにだいたい息子が目覚めだすので基本的に三、四時間くらいしか寝てないです( ´•̥_•̥` )

  • ゆ。

    ゆ。

    ですよね😭どの体勢になっても息苦しくて何度も何度も寝返りして、、みたいな笑

    産後でもそれが続いてるのしんどいですね。習慣になってるんですかね😭

    3.4時間。。寝る頃に毎回あーもうあと何時間で息子が起きるなぁ。。と思いながら寝るのがしんどいですw

    • 1月11日
まあ

0時までには寝てます😴

  • ゆ。

    ゆ。

    えー羨ましいです!!🥺
    今日昼寝ゆうね頑張ってしないで見てたんで同じくらいで寝れるように頑張ります😴

    • 1月11日
  • まあ

    まあ


    早く寝ないと体力もたなくて😐
    私は昼寝とか一緒に寝ても寝れるタイプなんです🥺

    • 1月11日