※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら24
お仕事

子育て中の仕事探しが難しく、理解してくれる会社が少ないと感じています。急な休みのことも理解していますが、もっと働きやすい社会になってほしいです。仕事が決まらず不安で心が折れそうです。体調も優れず、働かないといけない状況に困っています。

子育て中だと本当に仕事探し大変すぎる😭
なかなか理解してくれる会社少ないし決まらないし😢
急に休まれたりするの困る言われるのはわかるけど、もっと子育て世代も働きやすい社会になってほしい⤵️
なかなか仕事決まらなくて心折れてるし自信なくなってきました😢
仕事決まるのか不安で仕方ない😭
仕事のことで頭がいっぱいでおかしくなりそう😭
体調もすぐれないけど、働かないと大変だしいずれ保育園からも言われる時あるだろうし⤵️
愚痴ってすみません💦
心が弱ってる為厳しい、批判的なコメントはお断りします。

コメント

自閉っ子ママ

私はシングルなので休みやすさを第一に考え息子が1歳で保育園入園する前に工場の面接に行き今もそこで働いてます。

ずっと接客してましたが接客は休みにくいと思って思い切って工場にしました。

工場の面接とか行きましたか?
場所によると思いますが私の所は当日でも6時までに連絡したら休めます。

  • さくら24

    さくら24

    思い切って工場で働いてるんですね!
    接客から工場はしんどくないですか?

    工場系時間帯が合わなくて💦

    • 1月20日
  • 自閉っ子ママ

    自閉っ子ママ

    もちろんしんどいですよ。

    でも何も言わないで休ませてくれるだけありがたいので…😊
    合わなくてもしんどくても自分しか稼ぐ人がいないから働くしかないので今の休める環境に感謝して子供のために働いてます。

    いい職場が見つかりますように…✨

    • 1月20日
  • さくら24

    さくら24

    すごいです!✨
    尊敬します😭✨
    私も合わないとは分かりつつ、休みの条件で工場面接してみる予定ですが、今から不安です😫
    しかも、やりたいわけじゃないので志望動機も全然浮かばず😫💦

    • 1月23日
  • 自閉っ子ママ

    自閉っ子ママ

    私はたしか実家暮らしだったから実家が近いからとか求人広告に小さいお子さんがいても大丈夫みたいな事が書いてあったからそれを言ったと思います。

    子供がいたらやりたい仕事できないですよね💦

    私も息子が成人するまではやりたい仕事より融通を優先する予定です…
    息子が自閉症と知的ありなので小学生の間はお留守番出来ないと思うし中学生とか高校生でも急に呼び出しとかもあるかもなので😭

    • 1月23日
まいにち眠い

病みそうになりますよね、、
育児家事してその中で求職活動して、、仕事している方もほんとみなさんお疲れ様です。
どうか良い職場が見つかりますように🙏

  • さくら24

    さくら24

    めちゃくちゃ病みます😭
    どうせ休みとかでダメなんでしょって自信無くしてます⤵️
    ありがとうございます😭✨

    • 1月20日