
シリンジ法で妊活中ですが授かれず、行為のストレスもあります。旦那はシリンジ法に否定的で、普通の行為で授かる可能性について教えてください。
シリンジ法では授かれなかったけど、行為したら授かれた、ってことあると思いますか?
旦那との行為がストレスで、他様々な事情もありシリンジ法での妊活を採用して1年になろうとしてます。
全く授かれる気配ないです…
病院にも行って夫婦共に検査した結果異常はなかったです。
排卵検査薬も使ってるのでタイミングがずれてる可能性もほぼないと思うのですが…
こうした結果に旦那は
シリンジだからだ。普通にやればできる
とシリンジに否定的になってます。
正直行為はストレスでやりたくないのが本音ですが、シリンジが原因で授かれないのも嫌だな、と。
確率は変わらないと言われていますが本当でしょうか。
経験ある方いらっしゃいますか😭
- ままり(5歳5ヶ月)
コメント

トモヨ
逆にシリンジ法だけでタイミング取って3人とも授かりました🙆♀️
シリンジ法も普通の行為と同じ妊娠確率です、ただ行為で中に入れるか、シリンジキットで入れるかの違いだけですね🤔🤔

はじめてのママリ🔰
授かれる人はシリンジでも成功するみたいですよね
恐らく何か原因があると思います
私はシリンジと人工授精1年してますがまだです😅
-
ままり
旦那は別部屋で出してるので、様子がわからないところがネックではあるのですが、シリンジそのものの使い方は間違ってないはずなのですが…
互いの身体の方も異常なしと検査では言われてるので、、原因不明不妊が1番辛いところです😭
お互い早く授かれますように🥺- 1月11日

はじめてのママリ🔰
シリンジも行為も確率は変わらないですし、やり方の手段が違うだけですね✨
検査しただけでは正直異常がないと判断は出来ないです😢
受精障害、胚盤胞まで育たない、着床しない、ピックアップ障害など体外受精や顕微授精までしないと分からないことが色々あります。
ちなみに私もタイミングやシリンジ経験して、検査では異常なかったですが人工授精でもダメ、体外受精も6回しましたがダメでした😢
あまりにも出来ないようでしたら、旦那さんとステップアップを前向きに相談するのも一つの手段かなと思います😭
シリンジやタイミングで授かればそれに越した事はないんですけどね😢
-
ままり
旦那とは話し合いの結果、ステップアップしないということになってるんです…
自分のプライドが、とか言ってました😇
正直、は?、という感じだからこそ、ただ行為をしたがっている旦那の意見を聞きたくなくて、シリンジ法をやり続けたいな、と思ってまして😂
先に進めないからこそこれ以上自分に問題があっても発覚しずらいと思います…。確率変わらないという言葉を信じて授かれるのを待ちます、、!
ありがとうございました✨- 1月12日
-
はじめてのママリ🔰
ママリでよく見かけますが、旦那さん側ってプライドありがちですね😮💨
やれる事はやろう!って気持ちで、シリンジ使って妊娠に立ち向かいましょう✊!
お互いファイトです!- 1月12日

りんく
私は普通の行為では1年半妊活して1回だけの妊娠でしたが、シリンジ法2回で1回妊娠しました👶🏻
ただ、どちらも残念ながら流産となってしまい、今回シリンジ法で再チャレンジしています🍀
うちは、妊活はシリンジ法の方がむしろやりやすいです☺️✨
-
ままり
そうなのですね!励みになります、、!
私もシリンジの方がストレスを感じず合ってると思うのでこのまま続けてみます。
お互い授かれますように✨- 1月13日
ままり
とても励みになるコメントありがとうございます😭
よほど間違った使い方してない限り、確率はやはり変わらないですよね…
もう少し続けてみます!