※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学3年生の娘がいるママさんに、生理用ナプキンやポーチの準備時期についてお聞きしたいです。また、生理の授業が今も5年生で行われているか知りたいです。

小学生の女の子がいるママさんにお聞きしたいです🙇‍♀️

生理用ナプキンやポーチはいつ頃準備されましたか?またはされる予定ですか??

4月から小学3年生になる娘がいますが、最近よく食べ、体つきも丸くなってきたように思い、生理も早いかなと思ってきてます!

私たちの小学生の時は5年生で生理の授業があってサンプルなどが配られましたが、今も同じなのでしょうか??

コメント

晴日ママ

うちは3年男の子ですが11月の参観日で
生理が始まった子が居ます、準備、お話お願いしますって懇談で言ってました🍀*゜

  • 晴日ママ

    晴日ママ

    女の子ママじゃなくてすみません💦
    女の子集めて学年で生理の話もしたと言ってました😅

    • 1月11日
はじめてのママリ🔰

5年生の林間学校のときには女子は全員ナプキンセットを持ってくるよう指導が保護者会時にありました。その前に、子供には改めて生理の学習をしたとは話してました。