
男の子の名前として「睦己」を考えています。この漢字の読み方について、皆さんの率直な意見をお聞きしたいです。特に「むつき」と読めるか、「むつみ」と迷うかなど、どう思われますか。
一月に男の子出産予定です。
名前を考えているのですが、「睦己」という名前が現在のところ1番の候補となっています。
この漢字を見て、率直にどのような読み方をされたかお聞きしたいです。
私としては、これで「むつき」とパッと読めればと思っているのですが、やはり「むつみ」と迷ったりするのか、または、そもそもこの漢字の組み合わせだとなんて読むのか分かりにくい物なのか、、、
自由な意見を頂ければと思います。
- おくろい(生後3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
男の子とわかっていたら「むつき」と1発で読めます。

はじめてのママリ🔰
『むつき』君読めました!
己で"き"読みの知り合いがいるからかもしれませんが、こちらの質問を見て己の字で"み"とも読むんだ〜と思いました!
-
おくろい
コメントありがとうございます😊
やはり、己の読み方の印象って周りにいる人の名前によってかわりますね🧐- 1月11日

ままり
私はこの漢字でむつみと読む友達がいるので、完全にむつみのイメージでした。
読めますが、むつみ?むつき?となるのは仕方ないと思います。
-
おくろい
コメントありがとうございます😊
やはりそうですよね〜
理想はパッとその読み方ってのが分かればいいな〜とは思ってるんですけど、そこばかりは私も仕方ないかなと思っちゃいます!- 1月11日

はじめてのママリ🔰
むつみ、と読みました💦
-
おくろい
コメントありがとうございます😊
やはり、そのように読む方もいますよね!
やっぱ、読み方割れますね🧐- 1月11日

ままりん
1月生まれなんだろうな〜と感じます。むつき、と読めましたよ。でも何で睦月じゃないんだろう…?とは思うと思います。
-
おくろい
コメントありがとうございます😊
月だと苗字との相性や画数的によくなかったので、別の字に変えようかな〜と検討した上でこの字が第一候補になりました!
名前決めるのって難しいですね🤨- 1月11日

退会ユーザー
年配の方で克己(かつみ)みたいな使い方をされている方が結構いるので「むつみ」と初見では読んでしまいました🙂↕️
ただむつみは女性に多い響きなので性別がわかっていればむつきと読んでもらえるのかもしれません🤔
-
おくろい
コメントありがとうございます😊
やはりそうですよね〜
私も年配の方だと己を「み」と読む方の方が多い印象なので、ママリを利用されてる年代の方々はどのような印象なのかなって思ってきいてみました!- 1月11日

靴下は右足から
名前に「己(き)」の字が入っている知人がいるため、すんなり読めました!
知人は男性ですが、トピ主さんがおっしゃる通り「み」 とも読めるので、名前で女性と間違えられたことがあるとは言っていました。
ただ、だからといって自分の名前が嫌いという様子は全くありませんでしたよ〜
-
おくろい
コメントありがとうございます😊
確かに、「み」と読めば女性と間違えられることもありそうですね〜
参考になります🧐- 1月11日

ママリン
己だと「き」と読む方が多いかなと、すんなり読めました。
ただ、みとも読めるし迷う人はいるかもなと思います。あと今年はへび年なので巳と混同されて間違われることはあるかもとは思います🤔
-
おくろい
コメントありがとうございます😊
確かに!巳年ならではの読み間違いありえそうですね!- 1月11日

はじめてのママリ🔰
むつみって読みました。むしろキって読むんだとここで知れました💡
-
おくろい
コメントありがとうございます😊
どちらとも読めるので、そう思う方がいらっしゃってもおかしくないですね!- 1月12日

はじめてのママリ🔰
正直いうとむつみかと思いました!
でもどちらとも読める漢字なのでむつきと言われたら、そうとも読むかと納得しました😄分かりにくくはないです。
-
おくろい
コメントありがとうございます😊
そうですよね!最終的に納得してもらえるのであれば、どちらで迷われてもいいような気がしてきました!- 1月12日

はじめてのママリ🔰
教員してましたが、むつきだとすぐに思いました😊
むしろ「むつみ」の方が読みにくいかなという印象です。
-
おくろい
コメントありがとうございます😊
教員の方のご意見!参考になります!そう言っていただけるとありがたいです!!- 1月12日

みるみーる
むつき と読めましたよ😃
睦樹や睦季や睦希だったらむつきって一発で読めると思います
-
おくろい
コメントありがとうございます😊
そうなんですよね〜
一発で読める字は他にも色々検討したんですけども、画数だとか身近に似た名前の人だとか諸々考えてるとどうしても限られてきてしまって、、、
だんだん、むつみと読まれたとしても、まーいっかなーとか思うようになってきました- 1月12日

はじめてのママリ🔰
最初むつみ と読みましたが、よく考えたら巳年の"巳"と勘違いしていました💦今年巳年だからか余計にパッと見で間違えてしまいました💦
己の読みに「み」は無いみたいですし、むつきくん読めると思います!
-
おくろい
コメントありがとうございます!
巳年にちなんで、巳を使った名前を検討するのもありですね🧐
ありがとうございます!- 1月21日
おくろい
コメントありがとうございます😊
そう言っていただけてよかったです!