
自治会の当番について、引き継ぎ時期に引っ越し予定で手紙を出しましたが、返事がなく困っています。どう対応すれば良いでしょうか。
自治会の輪番制について
一棟10世帯の団地に住んでいますが、
来年度自治会の当番が回ってきます。
引き継ぎは2月頃から始まるのですが、
ちょうど2月初旬に引っ越しを予定しているため
現当番の方に引き受けできないこと、
次の世帯の方に回して欲しい旨の手紙を書きました。
(次年度当番お願いの用紙が投函されていたのでその用紙に手紙を付けて返しました)
ですが2週間ほど経って、またその用紙が投函されていました。
私が書いた手紙は入っていなかったので読んではいると思います。メモなど何も付いていませんでした。
チャイムを押しても不在なのか出て来ず、
このような場合皆さんでしたらどう対応しますか?
再び手紙を添えて用紙を返すか、
次の世帯の方にこちらからお願いするのか…
引き継ぎがあると思うので当事者同士でやってもらった方が楽なのでは、とも思います。
ご意見いただけると助かります!
- はじめてのママリ🔰(妊娠29週目, 1歳9ヶ月)
コメント

kulona *・
自治会を取りまとめている方にそのままの出来事をお話したらいいと思います!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
さっそく自治会長に相談してみたら、対応してもらえることになりました✨