※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

独学でwebデザイナーを目指すことは無謀でしょうか。現在保育士で育休中、副業として検討しています。基本的なパソコン操作は可能ですが、webデザインのアプリは未経験です。デザインやイラストが好きで、簡単なチラシ作成の経験があります。

独学でwebデザイナーを目指すのは無謀でしょうか🥺

現在保育士をしており育休中、今後の生活に不安があり副業としてwebデザイナーを検討しております。

以前は大手企業でパソコンを使用して勤務していたことがあり基本的な操作は可能です。

webデザイナーが使うアプリは使ったことがありません。

デザインやイラストを描くのは好きで、
Word等を使ってお店のチラシや広告を作ったことはあります。(簡単なもの)

コメント

ママリ

完全独学は厳しそうな感じします…
独学じゃないのに、詰まってます😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね😭なかなかそう甘くないですよね、、コメントありがとうございます☺️✨

    • 1月26日
はじめてのママリ🔰

こんにちは!10年以上やってるプロです。
webデザイナーは、素人でもできる範囲の依頼から、
プログラム、サーバー、動画、紙媒体、ディレクションまで全部できないとダメな仕事までかなり幅が広いです。
あまりに素人すぎると責任取れとか言われちゃいかねないので、おすすめはしませんが、ちゃんと勉強してから始めれば副業しやすい仕事です。

ただ、私としてはイラストが描けるのでしたらイラスト販売をした方が気が楽だと思います。
イラストAC、Adobeストック、PIXTA、shutter Stock、あたりがそうなのですが、イラストを登録しておくと、欲しい人が購入していきます。
チラシに使う、ハートマークだの、バレンタインに使うリボンのマークだの、風予防ポスターの手洗いのイラストだの、そう言うちょっとしたイラストが欲しい人が買っていきます。
これはお客さんと直接やりとりが発生しないし、放っておけば一生販売され続けるので、とにかく数登録しておくと不労所得になり、何もしなくてもお金が発生するようになります。
なので、気楽にお小遣いから始めたいのであればイラスト販売をおすすめしますー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♂️
    なるほど…!
    とてもわかりやすくありがとうございます🥹
    イメージができ希望がもてました🥹
    ちなみになんですが、家にはWindowsのパソコン(ノート型パソコンではないタイプ)とiPadしかないのですが、イラストとなるとMacBookが必要になりますかね??

    • 1月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いいえ、イラストが描けて、そのソフトが何かしら動作できる環境ならなんでも大丈夫ですよ。
    実際iPhoneやiPadでもできます。
    その環境だと、iPadで描いて、Windowsでアップするのがおすすめですね。
    アップする際に検索して欲しいワードを30〜50個程度登録させるので、タイピングしやすいと楽なのと、ファイル管理しやすいからって感じです。

    • 1月26日
はじめてのママリ🔰

素人ですが異動でウェブページ、バナー、チラシ作成などをサブの仕事でしています。簡単にできるんだなぁという印象です!社内業務としてしかやったことがないので稼げるかはわかりませんが、できるか出来ないかで言えば結構簡単にできると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!!
    社内業務でこなされているのすごいです🥹✨
    参考にさせていただきます、ありがとうございます☺️

    • 1月26日