※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
惣流 アキナ ラングレー
子育て・グッズ

小学校二年生の娘が、友達に避けられている様子を見て悲しく思っています。娘は気にしていないようですが、連休明けが不安です。この場合、そっとしておくのが良いでしょうか。

小ニの娘です。今日地区の集まりがありクラスメイトの女子友達が3人おり、娘が加わると逃げたり明らかに避けているようでした🥲必死について行ってる娘の姿を見ると何とも言えない気持ちに…。今までトラブルも聞いてはおらず学童でも仲良い姿は見ていたので安心していましたが😞
しかし私だけがモヤモヤして悲しんでおり娘はケロリと普通通りな様子です。
連休明けが不安ですが一時的なものであってほしいです。娘は気にしていない様子なので、わざわざ蒸し返すのもないので色々言わないでいるのですが、こういった場合そっとしておくのがいいですよね😔

コメント

しんまいままり

お子さんが悩んだり落ち込んだりしていないなら、波風立てず見守るのが1番です!

しばらくして学校でもそんな感じが見受けられたら先生に相談してみてもいいのかもしれませんが…

  • 惣流 アキナ ラングレー

    惣流 アキナ ラングレー

    コメントありがとうございます。
    ですね、娘が何て言っている訳ではないのに親が騒いでみっともないですね😔
    娘の様子を見つつ相談が必要であればしようと思います🙂‍↕️

    • 1月11日