※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱんだこぱんだ
子育て・グッズ

2歳2ヶ月の娘の言葉の遅れに不安を感じています。成長過程を見守りつつ、アドバイスを求めています。

2歳2ヶ月になった娘ですが言葉が遅いです💦
無口なわけではなく、沢山喋ってはいるのですが意味のわかる言葉が少なく発音がはっきりしない印象です(>_<)
・行ってきますやいただきますを「いって」?とか、ご飯・ごちそうさまを「ごっ」?とか、いちごを「いっち」とかバイキンマンは「ばっ」とかそんな感じです💧
・名前をフルネームで呼べば手をあげます。
・くっく履いてとかこれポイして、お風呂入るよとか言えば行動します。
・絵本とか見て◯◯は?って聞くとあったー!(いたー!なのかな?発音も微妙ですが💦)と指差して言います。
・歌を聞いてマネして踊ったり出来ます。いないいないばぁのわーお!とかアンパンマンとか。
・落ち着きはないです。手を繋ぐのは嫌がる、どうしてそんな所行きたがるの?って所にまで行く(草むらの中とか)、手を離せば逃走するって感じです😅
・基本的にきゃーきゃーわーわーうるさいです(笑)
・うん、ううんと頷くことはしません。
・保育園には行ってないです。週一くらいで支援センター、じいじばあばや歳の近い姪っ子達とも月1以上は遊んでいると思います。

ざっとこんな感じです。まだまだ成長過程なのはわかっているのですが、初めての子供なのでやっぱり不安です💦
先輩ママさん、同じくらいのお子さんお持ちの方、どう思いますか??💦
まだ様子見で見守っていていいと思いますか?
また何かアドバイスあればお願いしますm(__)m

コメント

りくりら

支援センターに行かれてるなら先生に相談してみては❔
いろんな子を見てきているからきっと的確なアドバイスしてくれると思います🍀
見極め 難しいですよね😆あたしも悩んでる最中です💦

  • ぱんだこぱんだ

    ぱんだこぱんだ

    なかなか人に相談する勇気が出なくて💦旦那も義家族もあまり気にしてないようで私ばかり気にしてる気がします(ToT)
    先生はいい人達ばかりで娘のこともよく覚えててくれてるので、相談出来そうな機会を見計らってみます💦

    • 5月10日
  • りくりら

    りくりら

    プロの目で視てもらったらもしかしたら普通かもしれないし・少し遅れてるなら療育とかに今のうちに行けば早く吸収出来るから良いみたいです🎵
    私も担任の先生に勇気出して相談しました🍀
    支援センターに行かれてるなら母子相談が組まれてると思うのでその日ならこっそり相談出来るかも🎵
    お互い頑張りましょ☺

    • 5月10日
ST

ごくごく普通だと思いますよ(^^)
うちも最近保育園に行き出して急に言葉が増えましたが、それまでは全然でした!
今もまだ宇宙語が多いです(^^)笑
意味が解読できたとき嬉しいですよね❤️笑

  • ぱんだこぱんだ

    ぱんだこぱんだ

    そうですかねー💧姪っ子ちゃんも2歳までは全然だったのですが、この頃には急に歌とか歌い始めてた気がして💦
    宇宙語、ほんとそれです(笑)
    たぶん私にしか解読出来ない言葉ばかりです😂
    もっと一緒にお話できるようになりたいなぁって思います(>_<)💓

    • 5月10日
コイズミ

うちの娘はまだ1歳ですが、よく行く支援センターで保育士さんに話を聞いたことがあります!
言葉をあまり話せなくても、こちらが言ってることをちゃんと理解出来てるなら大丈夫だって言ってました( ˊᵕˋ* )
中には3歳になって急に流ちょうに喋り出した子もいるそうです♫
成長と共に悩みも変化しますよね(><)
私の地域では、不安なことなどは保健センターにも電話でいつでも聞けます!

  • ぱんだこぱんだ

    ぱんだこぱんだ

    そうなんですね!何かと指示は言えば聞くのですが、そっち行っちゃダメとかの注意は聞く耳持たずです😅
    私も3才までは様子見でも良いのかなと思いつつ、下の子も生まれるので今のうちに何かした方が良いのかなって気持ちもあり…
    誰かに相談することで娘が出来ないってことを認めちゃう気がして?不安だったのですが、勇気を持ちたいと思います💦

    • 5月10日
  • コイズミ

    コイズミ

    大切なお子さんですもんね♡気にし過ぎになってしまうのは仕方ないです(><)!
    でも問題なさそうだと私は思いました!
    市の相談とかに行ったらなんか本格的な?気がしてしまいますが、支援センターのスタッフとかだったら気軽に相談出来ません( ˊᵕˋ* )?
    きっと大丈夫だと言ってもらえると思います♫

    • 5月10日
イモイモ

まだ1歳7カ月なので月齢が違いますが、私は息子がちょっと気になる子なので、発達支援センターの親子教室に通っています。

先生は皆さん、ちょっと難しいタイプの子の扱いに慣れてて、子育て支援センターでは全然遊べず固まる息子が、楽しそうに遊びます。
息子の様子もとてもよく観察してくれて、私が気になってることも親身に聞いてくださいます。

うちはまだ1歳なのでそれ以上のことはしてませんが、もし集団生活で学ぶなどしたければ、療育を紹介できますと言われてます。

娘さんの様子も、他人からすれば、「2歳児なんてそんなもの」でしょう。
でも、主さんは何かちょっと引っかかりを感じていらっしゃるのですよね?
その「勘」は大事だと思います。
それは、母親にしかわからないものですから。

よく行く支援センターで、月に何回か心理士さんが来て発達相談をしてたりしませんか?
相談は、できれば発達に詳しい人にした方がいいと思います。言葉がはっきりしないことも、専門家の方が具体的なアドバイスもらえると思います。

  • ぱんだこぱんだ

    ぱんだこぱんだ

    勘なのか…周りで見る子供よりり喋らないわりに騒がしい気がしてます(*_*)場所見知りみたいなのはないのですが💦
    相談できる日はあると思うのですが、心理士さんが来ているのかわかりません💧
    詳しく調べてみたいと思います。

    • 5月10日
はじめてのママリ🔰

かなり前の投稿に、質問ごめんなさい💦

うちの息子2歳2ヶ月がぱんだこぱんださんの娘さんと似た感じで、よくペチャクチャ喋ってるのに意味のある言葉が10個ほどしか出ておらず、発音も少し不明瞭で心配しています😥

もう月日も経っているので、申し訳ないのですが、娘さんのその後の発語の様子を教えていただけましたら幸いです。