※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

現在妊娠5週6日ですが、卵黄嚢が見えないことが心配です。胎嚢は14mmで、成長はしているのでしょうか。次の検診まで不安です。

5w6dくらいです!
卵黄嚢見えてなくても大丈夫ですかね、、。
エコーの動画にはチラッと映っていた気もするのですが…
胎嚢は14mmでした!
しかも、エコー写真には4w5dと1週間ほどずれてる😭
特に先生からは卵黄嚢がないのは今は気にしなくていいと言われましたが次の検診まで不安でたまりません。
初診では胎嚢4mmだったので成長はしてるのであまり気にする事ないのでしょうか。

コメント

はる

私が卵黄嚢見えたのは7w過ぎてからでしたよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気づくのが遅くなりました😭
    この前の土曜日の病院で無事卵黄嚢と心拍確認できました✨
    まだまだ安心できないですが、、
    本当にコメントありがとうございました😭

    • 1月22日
  • はる

    はる

    良かったですね!!おめでとうございますっ❤️❤️

    • 1月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭✨

    • 1月22日
はじめてのママリ🔰

その後どうなりましたか💦同じような感じで💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1週間後の診察で無事卵黄嚢と5.6ミリの胎芽が確認でき心拍もピコピコと動いているのが確認でしました!
    胎嚢が小さかったらそれで不安になるし、胎嚢が大きくなってるのに卵黄嚢が見てなかったらそれも不安だし、次は胎芽が見えれば小さいのかな、、と不安になります😔
    ''卵黄嚢見えない''と沢山検索しましたが、見えない人もいらっしゃるみたいでした!
    エコーの位置によってもかなり変わってくるみたいです😔

    私も2人目にしてまだまだ不安でいっぱいですが、お互い元気に出産できますように✨

    • 1月22日
はじめてのママリ🔰

過去の質問にすみません。
その後経過どうなりましたか?