※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
HARUNA
ココロ・悩み

家事や片付けができず、困っています。流し台やお風呂が汚れ、洗濯物も放置しています。躁鬱の治療中ですが、他に原因があるかもしれません。ADHDの可能性も考えています。不要なものを処分しようとしても途中で気が変わり、親友に助けを求めるのが抵抗があります。何か病気なのでしょうか。


助けてください!!
家事、片付けができません

子供の頃からなんですが
今えげつないです

皿洗わなすぎてドブのようになった流し台
カビの生えたお風呂
旦那が洗濯してくれた服はそのまま振り分けて放置
万年床…

今躁鬱で治療中ではあるのですが
それだけが原因では無い気がします

ADHDとかそっち系なのかなと

要らないものを処分しようとしても
途中で気が変わって
違うことをしたり
もうどうしたらいいか分からず
親友に助けを求めようかと思いながら
汚すぎる家にあげるのが抵抗があります

何か病気なんですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

病気かどうかはわかりませんがダスキンなど週に1回掃除にきてくれる所があるのでそうゆうのを使ってみてはいかがですか😇?

  • HARUNA

    HARUNA

    週1できてくれるんですね!!
    検討してみます😭
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 1月11日
はじめてのママリ🔰

いっぺん業者に頼んで
ミニマリストなみに不要なもの
全て処分したら良いと思います🤣

  • HARUNA

    HARUNA

    そう本当はミニマリストになりたいんです😭
    やっぱり業者に頼らないとですかね😭

    • 1月11日
はじめてのママリ🔰

掃除は友達より業者に頼んだほうがいいです!
めっちゃきれいにしてもらえますよ〜!
断捨離すると本当楽なのでオススメです!
私もADHDっぽい感じですぐ他のことに興味が行っちゃって全て途中やりになり超汚部屋でしたが、物を減らしたら興味がいく先が減り、片付けができるようになりました!業者さんにもめちゃくちゃきれいと言われるくらいになりました!

  • HARUNA

    HARUNA

    業者さんに頼まれてるんですか?
    私も検討してみます😭

    • 1月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ヘドロと化した風呂、空調、キッチンの掃除は一度業者に頼みました!友人に依頼するのは申し訳なさ過ぎると思います。業者に頼んだほうが気が楽です!そこそこかかりましたが、納得の仕上がりでした!
    断捨離は香村薫さんという方の本を読んで自分でやりました!狭い範囲一箇所ずつきれいにしていくという方法で、ADHDっぽい人にも向いてる断捨離の方法かと思います!

    • 1月11日
  • HARUNA

    HARUNA


    そうなんですね!!
    確かに業者に頼んだ方が気が楽ですね
    実際に頼んだ事のある方の意見も聞けて良かったです😭
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 1月11日