※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なぴこんぶ
家族・旦那

義母が補助人工心臓をつけるか、つけなければ終末期となることを医師か…

こんにちは、補助人工心臓をつけた御家族の方などがいらっしゃる方や一緒に暮らしている方に質問です。

義母が補助人工心臓をつけるか、つけなければ終末期となることを医師から説明されました。
私達は30代前半で1歳半過ぎた娘と3人暮らしです。夫は2人妹がいて同じように家庭があります。
生活面や経済的な部分で大変だと思うのですが、もう1人子供を望んでいる状態で育児、仕事、介護の両立は難しいですか?
一緒に暮らすとなるともう子供は諦めるべきなのでしょうか…私自身持病があり、第2子は早めにと言われています。

コメント