
派遣社員として2年半働いており、2月から産休・育休に入る予定です。手続きの詳細について派遣会社からの連絡がないのですが、こちらから確認した方が良いでしょうか。アドバイスをいただけると嬉しいです。
派遣社員で2年半お世話になっていて、
現在30週で2月から産休・育休に入らせていただく予定です。
派遣会社の担当の方と話して話は進んでいるのですが、
派遣会社の方から、手続きの詳細のはなしなどが
ないのですが、そういうものでしょうか。
こちらから手続きのことなど聞いたほうがよろしいでしょうか。無知ですみません。
どなかたかアドバイスなどいただけたら嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
- のりべん(生後1ヶ月)
コメント

ミニー
育休を取るのは
派遣会社なので
派遣先との手続きはないかなと🤔

ちぇる
派遣社員で働いていて今週から産休に入りました。
産休・育休の手続き自体は協会けんぽになるので、専用ダイヤルに電話して書類を取り寄せて自分で進めていく形でした!
-
のりべん
コメントありがとうございます!ちなみに派遣会社の担当の方に先に聞いてからそのような流れであれば自分でって感じでしたか?
- 1月11日
-
ちぇる
派遣会社のマイページのQ&Aに事前担当者にご相談くださいとあったので聞きました!
派遣先とのやりとりは担当者を通じての産休に入る日程(有給消化含む)と、あれば業務の引き継ぎくらいでした!- 1月12日
-
のりべん
自身で産休・育休の手続きを協会けんぽの方でする必要があるのか担当さんに聞いてみて必要であれば自分で進めていくかたちにします!ありがとうございました!
- 1月12日
のりべん
コメントありがとうございます!派遣会社の担当の方と派遣先とは産休に入らせていただく話は進んでいますが、派遣会社から手続きなどの話がないのでこのまんま産休に予定通り入らせてもらうかたちでも大丈夫なのか不安で投稿した次第です。。
ミニー
すいません💦
読み違えました💦
担当から書類などくるかなと思いますが
来ないなら1度担当に聞いてみるといいかと思います😊
のりべん
それが1番ですよね!すみません、ありがとうございました😊