
乳首のトラブルで母乳が出ず、完ミに悩む新米母。里帰り中で忙しく、搾乳も難しい状況。完ミのタイミングがわからず悩んでいます。
生後42日の男の子の新米母です★
乳首のトラブルや母乳の出が悪くて完ミにされた方、どのタイミングで完ミにしよう!!と区切りを付けましたか??
出産後すぐから母乳は出てたのですが、乳首の出血で直接飲ませてあげれなくて、搾乳で頑張って来ました。
傷が治ったらくわえさせてたのですが、すぐに出血を繰り返し…。
産後3-4週目くらいに産後ブルーと魔の3週目も重なって、搾乳があまり出来なかった事が重なって、今では母乳があまり出なくなってしまいました。
今は里帰り中ですが、今週末に自宅に帰ります。私の里帰り中に引っ越したので慣れない土地に行く、自宅の片付けとまたまた搾乳する余裕がなさそうな状況です…。
どのタイミングで完ミに気持ち切り替えたらいいか悩み中です😞💦
- yek-psm(7歳)
コメント

そうくんmama♡
あたしは2.3ヵ月まで頑張りましたが
出が悪くて子供も可愛そうだったので
完ミにしました(´·ω·`)
yek-psm
そうなんですね★
やっぱり出が悪いと可哀想ですよね(T_T) 今日もくわえてもらったんですけど、出が悪かったみたいで怒ってました…。