

miki214amethyst
吐き戻しはありますか?
まだ4日目なので、うまくできないと思います。
出来ずに寝ちゃっても、おならがしっかり出てれば大丈夫だと思いますよ。

ノフに
出産おめでとうございました!
ゲップ、出ないときは出ないですよね~
出さなくて大丈夫かな?と心配になる気持ち、分かります。。。
一人目の産院で教わったのは縦抱っこで背中トントンはもちろんですが、
背骨に沿って下から上に向かってちょっと強めに撫でてあげる、
とかです。
撫でて、トントン、また撫でて…とかやってました。
グェゲ、とかすごいゲップ出してびっくりしたこともあります(笑)
体重が増えて、飲み方が上手になって、飲む量も増えるとゲップもどんどん出すようになります!
まだまだこの世界に出てきて4日…
気長に見守ってあげてくださいね╰(*´︶`*)╯♡

退会ユーザー
出ないって事は、空気を吸わずに上手く飲めてるんじゃないかな?って助産師さんも言ってました☆
出ないときは、3分~5分くらい縦抱きしてます。
それでも心配なら、少し横に向けて寝かせてます。
出るときは縦抱っこの体勢にした瞬間出るんですけどね~
飲んで寝ちゃうとなかなか出なかったり…(^^;
吐かないなら大丈夫なんで、のんびりやりましょ☆そのうち上手に出ると思います☆

RT♡mam.
miki214amethystさん☆
回答ありがとうございます!
そぉなんですね💡⤴️
気づいたら寝ながら
ミルクを少し吐いてたり
するときがあります(๑•́o•̀๑)

RT♡mam.
ノフにさん☆
回答ありがとうございます!
寝てるときにたまに
苦しそうにしてて
さすってあげたりすると
ミルク吐き出しするんですけど、
心配になってしまいます(´・・`)⤵️
撫でて、トントン...
やってみます🎶
そぉですょね(๑•́o•̀๑)
気長に見守ります♡♡

RT♡mam.
cheechanさん☆
回答ありがとうございます!
空気を吸わずに上手に
飲めてるならいいのですが...
初めてのことばかりで
色々心配になってしまいます(๑´^`๑)⤵️
ホント寝ちゃうとなかなかですょね💧
のんびり頑張ります!!

くまぶる
ゲップでなくて吐き戻し心配なときは横向きに寝かせてあげてと言われました!喉に詰まらないので、窒息とかしにくいみたいです(´・ω・`)

RT♡mam.
くまぶるさん☆
回答ありがとうございます!
そぉなんですかぁ~💡
横向きとは布団に寝かせたとき
頭を横に向かしてあげれば
大丈夫ですか?(๑•́o•̀๑)✨

くまぶる
私は体ごと横向けて寝かせてました(˙ω˙)背中側にタオル置いてあげたりしてましたよー!
うつ伏せになることはないと思いますけど、少し気にして見ててあげると安心だと思います(•̀௦•́)

あんじゅ☆
出産お疲れ様でした!
私も上手くゲップが出せなくて、助産師さんに教えてもらったのは、よくみんなトントンする人多いけど、ゲップさせるのに、全く意味がないみたいで
縦抱きして5〜10分ぐらいすると自然にゲップが出てきます!!
10分過ぎても出ない場合は、上手くミルクや母乳が空気を含まず飲めていると思います
それでも心配なら、寝せる時に横向きにして寝せてあげるといいですよー!!
コメント