
コメント

𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾
60〜120と調整の範囲広いです😂
朝から昼中はよくでますが、
夕方以降出が悪くなるので
120くらい足してます😂
𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾
60〜120と調整の範囲広いです😂
朝から昼中はよくでますが、
夕方以降出が悪くなるので
120くらい足してます😂
「母乳」に関する質問
7月27日に38週1日で 2032gの低体重児で生まれた次男! 2300gになるまで退院出来ません! 8月1日に私だけ退院してきました! 毎日1時間だけ面会に行き搾乳した母乳を届けてます! 出産からの体重減少もありまだ 1992gしか…
今日退院し家に戻ってきたのですが新生児の室内の温度が心配です… 私はシットリ汗をかくくらいの室温だったのですが息子は気持ちよさそうに寝ていました… ですが私が汗をかくくらいなので熱中症に息子はなってないかと心…
2世帯に住んでます 姪っ子が夏休みで泊まりに来ます 義理の親とは仲が悪くめんどくさいので 私は3女を連れて(母乳のため)実家に帰ろうと思ってます 次女と長女は旦那が休みなので置いていこうと思います(本人たちも残…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あおくんママ🫧💙
お話ありがとうございます!
出がいい、悪いはどう把握していますか??
𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾
混合3人目なので慣れもあるのと
おっぱいの張り感とごくごくの音が
どのくらいなのかとか気にしてます☺️
ゴクゴク飲めてる時間少ないな〜とか
飲んだ後もグズグズひどいな〜とか
感覚的に判断してることが多いです😂
あおくんママ🫧💙
すごいです😭😭
夜はぐっすり寝る分授乳しないので朝は張ってるかもしれないです!
張っていない時はミルクのみでもいいんですかね??
𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾
わたしは夜寝る前はおっぱいへの刺激だけ
でもと思ってちょっと吸わせて
120飲ませて寝せてます☺️
ご自身が負担が少ないようにしても
すぐ母乳が減ることもないので
体調や生活リズムと調整しながらで
いいと思います😌