
娘が鼻水と咳が続いており、病院に行くべきか悩んでいます。母親自身も体調を崩しており、周囲に頼れる人がいない状況です。病院に行くべきでしょうか。
保育園に行き出してから年中鼻水が出ています😭
2週間ほど黄緑の鼻水も出てきたので、病院で抗生剤が出て飲ませていますが鼻水改善せず、咳も出てきました。
熱はなく食欲もあり、とっても元気なのですが、やっぱりまた病院に行った方がいいですよね😔
私も体調を崩していて頭痛が酷いので、病院に連れて行くだけでとてもしんどくて、、
行ける範囲の病院はどこも待ち時間が長いし😭
夫は仕事、実家や義実家など周りに頼れる人もいません。
娘が風邪なのに、母親なのに、
何甘えてんだ!ですよね、、😭😭😭
今日行かないと、明日明後日は病院やってないし
頑張らなきゃ、頑張らなきゃ、、
頼れる人が周りに一人もいないって時々辛いです😔
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月)

ひっちゃん🌺
うちも鼻水出てますょ!笑
うちはもうひたすら吸ってます!
ずっと薬飲むのもあれなので熱無くて元気なら少し様子みてママ大変ですが鼻水吸ってあげると良いと思いますよ!
今インフルとかコロナとか流行ってて病院も大変だろし…
ママも休める時にしっかり休んで下さいね!

はじめてのママリ
お疲れ様です😢
子どもの鼻水、風邪本当に大変ですよね。
長男も次男も3歳頃から鼻水もあまり出す事なく強くなりました。
冬場はみかんを箱で買ってビタミンC補給してもらってます!
コメント