※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳4ヶ月の息子が自転車に乗るのを拒否しています。以前は楽しんで乗っていましたが、突発性発疹の後から不機嫌になり、今は何をしても泣いて拒否します。移動手段が自転車しかないため、アドバイスを求めています。

2歳4ヶ月の息子が自転車に乗るのを拒否するようになりましたが、どうしたら乗ってくれるでしょうか?

最初のきっかけは、はっきり分かりません。
2ヶ月くらい前に、急に嫌がりました。
自転車が嫌なのか保育園に行くのが嫌なのか分かりませんでした。
乗れたり乗れなかったりが続き、しばらくして乗れるようになりました。
しかし、先月、突発性発疹になってから、解熱後の不機嫌がひどく、抱っこマンになってしまい、また自転車拒否になりました。
たまに、お気に入りの動画を見せながら乗せることはできましたが、今は何しても暴れて泣いて拒否します。
自転車イヤになるまでは、むしろ楽しそうに乗っていました。
一度仕事に遅刻してしまい、ここ数週間、諦めて抱っこ紐を使っています。
昨日久しぶりに保育園のお迎えで自転車を試したら、猛烈に拒否されました。
車はなく移動手段がほとんど自転車なので、この先ずっと乗ってくれないと正直困ります。。
なにかアドバイスなどいただけませんか😢❓

コメント

mizu

アドバイスでなくて申し訳ないのですが、上の子のとき全く同じようなことがありました😭
ので、しばらくは抱っこ紐で保育園送迎してました💦

うちの子の場合はですが、時間が解決しました💦

何ヶ月かかかりましたが、一旦保育園と自転車を完全に切り離して(うちの子の場合は保育園行きたくない!もすごかったので)、自転車=楽しい場所に行くもの、と位置付けていたら少しずつ乗れるようになっていきました、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事おそくなってすみません💦
    経験談とても助かります🙏
    たしかに、自転車=保育園のイメージになってしまってる気がします。。
    最初のきっかけが保育園行きたくない!だった気がする…

    楽しい場所に行くのは、公園とかですか?
    その第一歩は、どう誘導?声かけ?して乗ってくれましたか??

    • 1月20日
ママリ

禁じ手ですが、乗ったらおせんべいをあげるというのをやってました!

車を持っておらず2人子どもがおり、自転車で片道20分の保育園に通っていたので手段を選びませんでした🔥

3歳過ぎるとお菓子よりYouTube kidsを望むようになりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙏
    前はおせんべいや動画でごまかせていた時もあったんですが、今はどっちも意味なくギャン泣きです。。😢

    • 1月20日
ひねくれママ

こんなんどうでしょう😂?
近くの薬局ではもう少しお手頃で売ってました...よくドンキとかで見かけます👀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんなのあるんですね!
    ぜひ試してみたいです🥹

    • 1月20日