
下の子が泣いて家事ができず、ストレスが溜まっています。寝かせても起きてしまい、イライラしてしまいました。どうすればイライラしなくなるでしょうか。
下の子が大泣きで1人で過ごしてくれないから夜自分の歯磨きもできず、洗濯物も濡れたまま干せず、洗い物もちゃんとできず、私がスマホ見ようとしたらアンパンマンの動画見たいって大泣きするんで自分の娯楽さえなく急激にストレス感じてきました😭😭😭
寝かせてから起きて家事しようと思ったら、寝てるんですけど離れようとしたら体が追いかけてきて起きるんです😭
21時からそれを繰り返し私もうつらうつら寝て、4時20分に完全に起きてしまいました😭😭
何も出来ずに寝てしまったことにイライラしてしまい、怒鳴って叩いてしまいました😭
今まで自分が歯磨きをせずに寝るなんてことなかったからショックで😭😭😭旦那がいても泣くので代わりになりません。
4時半の今ママリに投稿してること間も動画みたいと言ってきます。動画は元々オムツ替えるときに動いてほしくないから見せてただけだったんですが最近すごい執着するようになりました😭😭😭
イライラと涙でいっぱいです😭
どうしたらイライラしなくなるんでしょうか…
- はじめてのままり(2歳2ヶ月, 5歳9ヶ月)

ゆっち
動画は見せたくないなら徹底的に見せない方がいいですね😁うちは見たいと言ってもダメと言ったり、のらりくらりと話を変えたりして見せないようにしています。どうしても見たい時はテレビを見せます。スマホの画面は小さいのでテレビを見せるより視力低下が進むそうです😅
コメント