※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3ヶ月の子どもにレントゲンを撮ったことを後悔しています。股関節脱臼の可能性を心配し、病院で撮影しましたが、放射線量が気になります。生後3ヶ月でレントゲンを撮った方はいますか。

生後3ヶ月でむやみにレントゲン撮ったこと後悔してます
片足だけ立膝や、外向きにすることが気になってしまいわ
股関節脱臼してるかもと病院に行きました

手で触った感じや見た目からして、脱臼してないと言われたのに、、念のため撮りますか?と言われて、撮りました

先生には何度も撮るわけじゃないから一回くらいなら、全然大丈夫!
と言われましたが、

撮る部分によっても、放射線の量変わってくるんですよね、?
撮らないほうが良かったなと後悔してます、、、


生後3ヶ月でレントゲン撮った方いますか、、

コメント

mio

生後2ヶ月のときRSに感染し胸のレントゲン撮りました😊!
私も当時は少し抵抗がありましたが、普通に生活してても被曝するので今は気にしてないです!

あずき

3ヶ月どころか、臨月にお腹のレントゲンを2回、新生児期にGCUで👶🏻の胸のレントゲンを数回とりました。必要な検査だったので、特に気にしておりません!
脱臼が心配だったんですよね、万が一脱臼してたときにそれに気付かずにいる方が怖いし一大事なので「むやみに」ではないですし、レントゲン撮った判断は間違ってないのではないでしょうか😊