
実家の祖父についての話です。1年前に祖母が他界し日中まるっきり一人の…
実家の祖父についての話です。
1年前に祖母が他界し日中まるっきり一人の祖父。
父、姉は仕事の為、不在。
祖母が具合悪くなってから祖父、子供(父、姉、弟)と会話で喧嘩になり、実家に住んでいる孫(長女、次女、三女、弟)が必然的に祖父を見るしかなくなりました。
長女は今年入籍する為、家を出ていく予定。
次女は10年前に結婚、三女は2年前に結婚。
弟は都内で暮らし仕事をしている。
頑固、どんなに悪くても謝らない、酒癖の悪い祖父。
みんなそれぞれ生活がある為中々実家には行けません。
電話をする耽美に、ほとんどまるっきり一人、お前を嫁に出すんじゃなかった、側にいればいいのになと言われます。
1歳の息子、妊娠6ヶ月目で悪阻がある為中々行けません。
行ったとしても息子の面倒を見てくれる訳では無く、自分のやりたいことを言ってくるため、中々休む事ができません。
今後の件で話し合いをしたとしてもディサービスにもいなかないでしょう、、、姉が実家を離れて、父、祖父2人でやっていけるなんて思ってません。毎日悩むばかりです。
同じような家庭悩みがある方いらっしゃいますか?
- み(妊娠29週目, 1歳2ヶ月)
コメント