
3歳8ヶ月の息子が一時保護から帰宅しましたが、髪を勝手に切られ、肌の状態も悪化していました。児相の施設はこのような状況なのでしょうか。
3歳8ヶ月(知的障害自閉症スペクトラムあり)の息子が背中に痣があるとの事で12月5日から児相に一時保護されてて今日一時保護解除になり自宅に戻ってきました。
今日まで面会は1回もなかったのですが
今日息子にあったら髪の毛を勝手に切られていました。
私たちに切りました。などの報告もなくびっくりしてしまいました。息子は肌も弱いのでと皮膚科から処方された薬も渡してあったのに過去一肌がガサガサでそこにもびっくりしてます。
児相の委託先の施設ってこんな感じなのでしょうか?
息子が帰ってきたのは嬉しいですがすこしびっくりしてしまいました。。
同じ経験ある方いらっしゃいますか?
- やすぱんだ(3歳11ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

はな
それはひどいです😱💦
児相に報告しましょ!!!!
もし児相話しにならなければ、市のこども課とかに言います!
怒っていいレベルです😤

はじめてのママリ🔰
いや、髪の毛切る時は親御さんの許可を得ますし、肌ケアは通院してもらえるはずです。。ありえない対応ですね、、。
-
やすぱんだ
やっぱり聞くんですね、、怒ってもよかったですね😅
肌も顔だけカサカサしてなくて腕がカサカサすぎてびっくりしました。。
顔乾燥すると言ったからかもしれませんが全体的に見てくれないんだとびっくりです、、- 1月11日
やすぱんだ
児相の人も髪の毛も切ったみたいで~って普通にいわれてこちらもあーはい~って言ったんですけど友達も普通聞くよ?って言われて怒っても良かったのかも。とモヤモヤしてます😇
はな
その場で突然言われても急には怒れないし、え?これ普通なの?!ってなりすよね😭
わかりすぎます💦
でも大丈夫!怒っていい案件です!
通報してやりましょう!!!