※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

生後9ヶ月の子どもがずり這いやハイハイをしないことについて、同じような経験を持つ方の意見を求めています。いつからずり這いやハイハイを始めたか教えてください。

生後9ヶ月、ずり這いもハイハイもしません💦
後退、回転はして移動してますがいつできるのかと、、😭

同じようなお子さんいますか?
いつずり這いはいはいしましたか?

コメント

𝚖𝚒𝚒

11ヶ月くらいでやっとはいはいしてました!!

  • ままり

    ままり

    前兆みたいなのありましたか??

    • 1月10日
  • 𝚖𝚒𝚒

    𝚖𝚒𝚒

    ずり這いが8ヶ月過ぎくらいからだったんですけど、手を伸ばしたら届きそうでなかなか届かないくらいのところにおもちゃ置いて、届いたら少し離してを繰り返していたら、できるようになっていました!
    はいはいの時はお尻を上げたり下げたりする仕草があって、気づいたらしてました

    • 1月10日
はじめてのママリ🔰

うちも9ヶ月のときはずり這いもしなかったです。
10ヶ月すぎてからちょっとずつずるようになったかなってかんじです。
今11ヶ月でやっと腰が座ってきたところです。まだハイハイしないです泣

  • ままり

    ままり

    そうなんですね!
    来月10ヶ月検診だし心配になっちゃって😭
    待つしかないんですかね😭

    • 1月10日