
コメント

ポ
わたしもコミュ障です😇
でもある日突然普通に話しかけるように頑張ったら意外といけることに気づきました!
まだまだコミュ障出る時たくさんあるので気持ち分かります…

ママリ🔰
私もママ友いなくて、子供に申し訳ないなーって思ってます😭
私は人に話かけるの苦手だし、顔見知り?の人を見かけたら避けてしまいます💦
春から小学校に入るのですが、今からPTA怖いです😱
あ習い事はクラブチームみたいな親がガッツリ繋がるとこには行ってなくて、みんなドライなとこばかりなので気楽に通えてますよ☺️
-
ままり
わかります😭😭😭気づかないふりします!
怖いですよね😭
そういうところも、あるんですね?🥹🥹- 1月14日
ままり
話しかけて何話していいかわからないんです😂
しかも1回目はなんとかなるんですけど、2.3回目と回数いくごとにボロが出るというか、仲良くなれないんです🥲🥲
ポ
わかります、2回目以降きついですよね!
2回目以降きつい人は無理して話しません!
挨拶してついでに向こうから話してくれる人に今後話すみたいな感じにしてます笑
上の子が年長の時にめっちゃ頑張ってクラスの8〜9割くらいのママに片っ端から話しかけまくりましたが結局普通に話せるの4〜5人だけです🥺
数打てば当たる方式でいってます笑
ままり
2回目以降キツくない人に出会ったことがないです😂😂
どのタイミングで話しかけたんですか?!😳すごいです!
ポ
2回目以降キツくない人わたしもほぼないです!笑
えー気まずーとか思いながら挨拶の時の雰囲気と話したいこととか聞きたいことがあれば話すみたいにしてます!
子どもが○○って言ってましたよー!すごいですね!とかお互い親子で顔が一致してる方にはそんな感じです⸜🙌🏻⸝
○○は足が速いとかお話が楽しいとか外見以外のことで子どもに実際聞いたその子の良いことにしてます!
そこで微妙な反応であれば(人見知りでうまく話せないとかあると思うので)2回目は話しかけて話せるかなーとか色々考えます笑
話しかけられるの嫌な人だったら多分めっちゃそっけなく去っていくと思うので❕😼
ままり
聞きたいこととか話したいことがまず何も浮かんで来ないんですよね😭😭聞けるほど情報がないというか😭世間話も苦手です😂
なるほど!!!!子どもからの情報で、なのですね!子どもも仲良しが少なくて、情報少なめです😂
めっちゃそっけない人もいますか?!😨それされたらもう一生話しかけられないです😨😨
ポ
子どもからの情報が頼りです🥺笑
お子さん何歳くらいですか?🤔
めっちゃそっけないというかあんま話したくないのかなーって感じの人はいます!
わたしのこと嫌いそうな人にめっちゃ話しかけましたが疲れたのでやめました😇笑
ままり
年長です!
それ辛いですね😱😱
子供の友達のママにその態度はできないです😨
ポ
年長さんならこっちから聞けば少し話してくれそうですね🤍
遊ぶ子、少なくても少しはいますよね?🤔
まじすごいですよね!
辛いというか面白い人でした笑
この年で…笑
ままり
います!!!今度そのお母さんと会うことがあったら話してみたいと思います!
もう通り越して面白いになっちゃいますよね😂