
お子さんがPTSDと診断されてる方やトラウマから日常生活に支障が出てる方いますか?
お子さんがPTSDと診断されてる方や
トラウマから日常生活に
支障が出てる方いますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

3人目のママリ🔰
私のことですが、結果自律神経失調症とうつ状態って診断されたんですが、背景にはPTSDあります。
身体や心の状態を診察しての診断名ですが、どうしてそうなってしまったかの背景は話してないので、その背景にPTSDになるきっかけがありました。
日常生活に支障があった部分としては、同世代くらいの輪に入れないとかですかね🤔
目を見て話すのが怖くて笑い方とかも分からなくなって、漠然とした怖い感情から手が震えたりガタガタしたり動悸がひどかったり…みたいな感じです。
ひどいとそのまま過呼吸になりそうな感じですが、私は前向きに、避ける逃げるって選択したので環境かえたら少しずつ良くなりました。
が、1ヶ月半は毎日ダラダラ過ごし…ちょうど年末年始で、遠方就職だったので5年近く会ってない親戚と会えるタイミングでしたが家族以外人と会いたくなくて体調不良といって顔すら出しませんでした😂💦
3人目のママリ🔰
人間関係からってのもあるので、その人達の話を聞いたり似た名前を見かけるだけでフラッシュバックは未だにあります🥹
まだ夢に見ることもあるので、想像すると血の気がひく感覚もありますね…
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうだったのですね😭
何歳のときでしたか?
息子がそうなのかなと
思っているのですが
調べてもよくわからず
ただのトラウマと
PTSDの違いは
なんなのでしょうか🥲?
息子はトラウマになる
出来事があってから
家以外の場所で
ご飯を食べることに
不安感がつよく
1年たちますが
最近前よりひどくなり
学校の給食も不安で
朝玄関で泣いたり
してしまいます🥲