
前職は10年間派遣として雇ってもらい出産を機にパートに切り替えました…
前職は
10年間派遣として雇ってもらい出産を機にパートに切り替えましたが扶養から外れる事になり
⚪︎9時から16時45分
⚪︎水曜は9時から15時半まで(習い事のため)
⚪︎祝日休み(保育園が休みで預ける人がいないため)
を正社員で雇ってもらってました。
ですが、できていたことなのにミスが増え気をつけても気をつけても同じミスが続き、周りの人も不信感もたれてそれプラス自己都合の早退や祝日休みが多い、パートに戻って時間を9時から15時に戻すと言われてもう無理だと思い転職しました。
今の職場は同じ時間でパートで入り
前職と同じ時間で仕事水曜は15時まで、祝日は会社自体休みです。
まだ有給がない時にアデノウイルスからのインフルエンザで二週間休み、正月休みが一週間あり給料が二週間分しかなくて凹んでます。
前職は30日分ぐらい有給残ってたのでその時の有給使えたらよかったのに…とモヤモヤしてます😭(退職時に消化しました)
節約しないと…
- えみ(6歳)
コメント