※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽむぽむ
住まい

最近、洗濯物を寝室に置いていると湿度が67%になっています。寝室に置くのをやめた方が良いでしょうか。

洗濯物、朝外に干してる方に質問です。
最近雪が降ってるのであまり乾かなく、夜取り込んで寝室に置いてます。
寝るときエアコン暖房つけているので、乾かすために寝室に置いてるんですが、湿度が67%くらいになっちゃってて💦

寝室に置くのやめた方が良いですかね><

コメント

はじめてのママリ🔰

私の家だと1階のリビングに置いていた方が乾きが早いです☺️

  • ぽむぽむ

    ぽむぽむ

    共働きで、昼間は家にいなくて><💦

    • 1月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夕方もしくは夜取り込んで、朝までリビングにかけたままで乾きます☺️

    • 1月13日
はじめてのママリ🔰

梅雨と雪が降るくらい寒い日は前日に浴室乾燥しちゃってます💦

ままりぃ

うちは朝ランドリールームに干してそのまま出かけますが…寝てる間、寝室のドアって開けてますか?もし閉め切っていたら、開けて寝てみたらどうでしょうか?

うちは暖房24時間つけっぱなしで加湿器つけて寝るので、ドア閉め切ってると湿度が上がりすぎてムワッとします。たぶん洗濯物も同じように加湿されすぎるんだと思います。

ドアあけて寝ると湿度がちょうどよくなりますよ😊