※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

稽留流産後の生理についてお聞きします。生理はいつ来ましたか?妊娠前と同じ周期でしたか?流産した日を生理開始日とするのでしょうか?

稽留流産、自然排出された方にお聞きしたいです。
10wの検診の時8wの大きさから育っていなく流産宣告されました。
どのくらいで生理が来ましたか?
妊娠前の周期と同じでしたか?
流産後の生理を待つ場合、流産した日(出血した日?)を生理開始日と数えますか?

コメント

ゆ。

自然排出は1ヶ月ちょっとで次の生理きた記憶です!

不完全流産になった時はピル飲むまで出血止まらなくてピル飲んで強制的に出血止めて27日後に生理きて綺麗になっててそこからは妊娠前周期(28日)できました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    28日周期羨ましいです😭
    出血自体は4日ほどで止まって流産後2週間後の検診では1ヶ月くらいでくると思うけどもし2ヶ月たってもこなかったら受診してと言われて生理が待ち遠しくて😓

    • 1月11日
  • ゆ。

    ゆ。

    体質なのかずっと27〜28です笑

    私もピル飲んだ後の生理きてその次が2ヶ月くらい来なかったらきてねと言われてました!

    子宮の戻り具合って人それぞれなので難しいですし、不安だしあんなに嫌な生理、はやくこいと思いますよね💦

    焦らず子宮しっかり綺麗な状態になってくれると思うので長いとは思いますが体あたためたりしてお大事にしてくださいね☺️

    • 1月11日
ぴ

前回の生理から数えて77日後にきました(6週頃に流産になりました)
その次の生理からは今まで通りの周期できました
流産した時は13日くらい血が続いたので私は生理とカウントしませんでした😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    77日だと2ヶ月ちょいくらいですよね😳
    病院に行きましたか?
    そのまま生理が始まるまで待ちましたか??
    私の場合は出血は4日ほどで止まったので生理が待ち遠しくて😭

    • 1月11日
  • ぴ

    ちゃんと流産してて子宮が綺麗だね!って言われてからは行きませんでした🥲
    生理くらいの長さだったんですね🥹こればかりは排卵しないと生理来ないですからね、、

    • 1月11日