※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

元々生理不順だったり排卵がうまく行っていない時がありましたが、不妊…

元々生理不順だったり排卵がうまく行っていない時がありましたが、不妊治療の末に1人目を授かり、その息子も一歳すぎました。
2人目がいつできるかもわからないから、生理再開したらすぐまた妊活をと思っていましたが、結局一歳目前まで再開せず。次が産後2回目の生理となりますが、排卵予定日を過ぎていますが基礎体温は全然上がりません😓
また排卵がうまくいってないんだろうな〜と思いつつ、こういう時っていつ病院に行くべきですか??
1人目の時は、ネットで調べたらタイミングを取って自力で一年間妊娠できなかったら不妊治療を始めるみたいな流れだったのでそれに従ったのですが、
2人目も同様に一年頑張ってダメだったら行くべきでしょうか??
皆さんならいつ行きますか?

コメント