※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園選びに小学校を考慮しましたか?親も知り合いがいると楽しいと思います。

保育園選ぶ場合小学校視野に考えましたか?
子供は慣れるとして,親は知り合いいたほうが楽しいよなあと!
今兄が小1ですが新しく仲良くなった人いないし幼稚園一緒だった人に会うのは楽しみで。

コメント

ママリ

小学校まで考えておらず送迎できる範囲で選びました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 1月11日
まろん

小学校は視野に入れなかったです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 1月11日
初めてのママリ🔰

考えていませんでしたが、結果的に同じ小学校に行く子が多かったです。
保育園だったので、深く付き合ってるママ友はいませんでしたが、子供は保育園一緒の子いて学童とかも通ってたので安心してるようでした。
親も行事とかで会えば話すくらいですが、顔見知りいるのは安心します。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか,うちの周りの保育園はママ同士仲良かったので!

    • 1月11日
ママリ

小学校のすぐ目の前にある園にしました!ここなら同じ小学校に行く子多いだろうなーと思って🌸
…ですが、なぜか同じ小学校に行くお友達は1人しかいませんでした😂笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えっ!まさかの‼︎それはショックですね😢

    • 1月11日