※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3週間で体重が400gしか増えておらず、1か月検診までに1000gの増加が望ましいとされています。混合にしてミルクを足すべきか悩んでいます。

生後3週間で400gしか体重が増えていません泣

完母で毎日おしっこ6〜9回、うんち4〜6回、
3時間寝ることもあれば1時間で起きる時もあり。

1か月検診までに1000gの増えが望ましいみたいですが、
全然達しそうにありません😭😭😭

混合にしてミルクを足すべきなのでしょうか?
毎日どのくらい飲めてるかも不安でたまらないので
1か月検診後、完ミにしたい気持ちもあります。

コメント

ぐず坊

同じ頃、ミルク60〜80ml飲んでました!
母乳の後飲ませるなら40ml足してみます。
20ml残すなら次から20mlにしてみるとかでしょうか🤔

足りないと寝ないで泣くので
ミルク足してましたが
寝ちゃう子なのかな〜☺️

ベビースケールをレンタルして授乳前後で体重を測ると
何ml飲めたかわかって便利です!