※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまり
住まい

三重県四日市、川越、いなべ、桑名の住みやすさについて、子どもにとっての便利さや不便さを教えてください。

三重県四日市、川越、いなべ、桑名
どこが住みやすいですか?

子どもが小学生になるまでに家を建てようかと思うのですが、どこが便利や子どもにとってここがいいとこだよとか
ここは不便だよとかありますか?

何でもいいので教えて頂きたいです!
よろしくお願いします!

コメント

deleted user

四日市は場所によりますが駅まで車でしか行けない地域とかあるので高校生になると困るかなあと思います。
いなべも電車はありますが田舎なのでお店は少ないです。
川越、桑名は比較的便利ですね🙆‍♀️
名古屋にも近いし。
土地の安さで言うと川越かなあって感じです!桑名は高いので💭

  • ひまり

    ひまり

    四日市の住む場所次第で高校生になると困るんですね💦
    いなべいいよと聞きますが何かと不便そうで。桑名は土地や建売高いなぁと思うと川越が良さそうですね!
    ありがとうございます😊

    • 1月11日
ままり

大学になって、名古屋まで通うとかであれば、桑名が住みやすいです!
高校もいなべだと、いなべ総合以外なら、三岐鉄道で桑名まで出ないといけないので大変です。

家を建てるにあたり、桑名は土地単価が高く、利便性と土地の安さで考えると、川越ですね!
川越でも近鉄沿線沿いであれば、高校とか通学しやすいかと思います!

高校まで三重県まで過ごした経験から、四日市はあまり治安が良くないなぁと感じました。

桑名市は、駅近とかでなく、陽和中学校学区や長島を選ぶと土地は安いですよ!

  • ひまり

    ひまり

    桑名にいるのが名古屋行くことも考えたら便利ですよね!
    いなべだと高校行くの大変なんですね。
    桑名は土地高いなぁと思ってますが、色々な場所見てみます!
    四日市はあまり治安良くないんですね。
    川越の便利そうなところも探してみます。
    ありがとうございます😊

    • 1月12日
  • ままり

    ままり

    いなべは、いなべ総合というスポーツに強い高校しかなくて…😞
    高校になったら近鉄or JRの沿線沿いに住んでいた方が便利です!

    桑名は土地高いですよね。
    わたしも今、桑名、朝日、川越くらいで土地考えてますが…なかなか難しいです。

    下の方の言う通り、三重県の近鉄沿線沿いは地震きたら津波くるので、ハザードマップきにするのであれば、JR側もしくはバス使って山側に行く方がいいですね。

    • 1月12日
たけま

川越…いいと思うのですが…。

旦那の実家が川越です。
私もそろそろ家を建てようかという段階にきているのですが、現在四日市市北部(川越町に近い)所に住んでいます。旦那の実家が川越でいずれそちらの方に行くのかなぁと思っていましたが、旦那曰く【地震がきたらあそこは危ない、今田んぼとか埋め立てているけど、大丈夫かわからないし、第一海抜がマイナスな所もあるし、多分津波が来たら川越は沈むから住みたくない】と言っていました💦

土地が安いのも地震の関係で安いのかもしれませんね?
ハザードマップもあるのでそこらへんも考慮して考えてもいいかも💡
私もどこに立てるか…まだまだ考え中です。
横やり入れてすみません。

  • ひまり

    ひまり

    川越の懸念点そこなんですよね。地震津波考えると他がいいのかなぁってなりますが、桑名も場所考えないと広い範囲で津波の影響はありそうで
    ハザードマップしっかり確認する予定です。
    どこに建てるかから悩みすぎて迷子になりそうです。
    お互い納得できる答え見つけられるといいですね!
    ありがとうございます😊

    • 1月12日
  • たけま

    たけま

    本当、考えれば考えるほど迷子になりますよね😓
    妥協できることと譲れないことを夫婦で話し合って、妥協した所は対策していくしかないですよね💦
    日本のどこにいたって地震などありますしね😭

    色々な意見聞けるといいですね😀

    • 1月12日
はじめてのママリ🔰

四日市市民です!
四日市はずっと住んでるのでなんとも言えませんが便利ですし土地が安いところもあります。
川越は市がお金持ちですが、災害が来たら危ないです。
鈴鹿は比較的治安悪い所が多いのと運転がめちゃくちゃ荒いのでおすすめしません……
もちろんいい所もありますが!
桑名はそこそこ田舎でのどかですが大きくなってから遊ぶところがすくないです

み

四日市の端(ほぼいなべ)に住んでいますが、比較的に車があればどこへでも行ける感じです!
子どもが高校生になった時のことを考えると近鉄1本で名古屋でも四日市でも鈴鹿でもどこでも行ける桑名が便利だと思います🙆🏻‍♀️