※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

先日3歳児健診でしたが、要観察?というか、3歳半頃にまた電話連絡して様…

先日3歳児健診でしたが、要観察?というか、3歳半頃にまた電話連絡して様子を伺いますとなりました。
下の子が元々発語が遅く、2歳でやっと単語が出るようになり、今は二語分、三語分も話すようになり、割とコミュニケーションも取れるようになってきたのですが、、3歳児健診での本人への質問が答えられませんでした🥺
今日は誰と来たの?や何に乗ってきたの?という質問もイマイチ意味が分かっていない様子で「うーん。。」と言っていたし、大小の丸を見せてどちらが大きいか尋ねられても当たったりハズレたりと言う感じでした。
自宅でも簡単なコミュニケーションはとれても、このように少し複雑な質問には答えられないような感じはありました。
保健師さん曰く、一般的な3歳はこのような質問に答えられるとのことだったので、やはり少し発語というか会話が遅れているのかなということで要観察となりました。
ただ、行動面で困るようなことはほとんどなく、プレ幼稚園もすんなりと馴染んで楽しく通っているし、社交的で、言葉のことを除くとむしろ育てやすいほうなんではないかと思っております。
このような場合でもなにか発達障害とかの可能性ってあるのでしょうか?この先言葉の面できちんと月齢相応に周りに追いついてくれるのか心配です。同じような方いらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

発達に関しては集団生活して先生からの指摘や親が何かおかしい?と思ったりで分かる事が多いと思うので、よくある健診では分からないと思います。
うちの子も1歳半で引っかかってまた2歳で連絡します〜ってありましたがその後電話来てどうですか?よく話しますよ〜分かりました〜で終わりました😅

多分知らない人に聞かれて答えられるのかも見てるので、それはその子の性格もありますしそれだけで診断はないですよ☺️

まずそもそも一般的な3歳はってどんな基準なんですかね笑
子供なんて10人居たら10人皆違う成長しますからね☺️

ゆっち

気にしなくていいですが、行政が気にかけてくれている方がその子にとって幸せですよ!もし、発達障害とかなら3歳頃から療育に通う方がいいですし、早く通えば通うほど効果が出ますし、後になれば予約いっぱいで半年待ちとかですし。。。
うちはそんなに気にならない位でしたが、年長になってやっぱり行動が気になりだして、療育に行こうかと発達外来にいったらもう遅すぎました。年少あたりで行っておくのがいいそうです!

はじめてのママリ

質問の意味が分からない、大きい小さいがわからない、とかだと知的が疑われるのかなと思います。

けど答えられること答えられない子いるし、コミュニケーションも取れて指示も通ってて行動面で困ることないなら成長とともに答えられるようになって問題なし!になると思います。

ミルクティ👩‍🍼

長女ですが、3歳健診で会話が出来ないのが気になると相談したら、発達相談を受けるように言われました🥹
3歳なら「完璧でなくても会話が出来て当たり前」と言われました🥺

長女は「今日の夜ご飯、何が食べたい?」と聞くと「ご飯」と答えます🥲
間違ってはいませんが、求めている答えが得られません😔

次女が運動面で療育に通っていたので相談しました🥺
ソーシャルワーカーの方と面談しましたが、保健師さんと同じ事を言われました😭

発達検査を受ける事になりました🥹

  • ミルクティ👩‍🍼

    ミルクティ👩‍🍼

    発達検査を受けないと問題があるかどうかは判断できないとも言われました🥺
    集団生活をするようになれば、会話が出来るようになったりする可能性はあります🥲

    • 3時間前