※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1カ月の赤ちゃんに夜間ミルクを与えている方に、母乳とミルクの与え方や量について教えてほしいです。また、母乳を飲んでいる時に赤ちゃんが寝てしまうことについても知りたいです。

生後1カ月を育ててます!夜間だけミルクにしている、もしくは足している方、どのようにしていますか?
母乳を飲ませてからミルクを足すのか、ミルクに置き換えてしまうのか、また量も教えてほしいです!
母乳+ミルクの方、母乳飲んでいる時にそのまま寝ちゃわないですか?

コメント

はじめてのママリ

月齢分のミルク作って、母乳なしにしてました!
母乳そんなでてなかったので、ミルク飲むまで寝ませんでしたw

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    日中もミルクでしたか??

    • 1月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    日中は母乳+ミルク(月齢量−20ml)でした!

    • 1月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    参考になります!ありがとうございます✨

    • 1月11日
新米ママ

私は全然母乳が出てなかったのですが混合の時は母乳終わってミルクにしてました!1ヶ月過ぎた頃には夜間はもう眠たいのもあってミルクのみにしてました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミルクのみにしたら何時間くらい寝てくれましたか??

    • 1月10日
はじめてのママリ

片方飲むと寝てしまいます😅

なので…
片方飲む→寝かせる→起きたら反対飲む→添い寝→すぐに起きたらミルクタイム→添い寝って感じでやってます!

ミルクは80足してますが、最近足りてなさそうなので増やそうか悩んでいるとこです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦
    母乳だけで満足してるのかそのまま寝ちゃうこともあって、夜は少し長めに寝てもらいたいのでなかなか難しいところです💦

    • 1月10日
はじめてのママリ🔰

寝る前に母乳+ミルクで、
その後夜間に起きたらミルクだけ。
朝は母乳だけ(張ってるのでたくさん出る)
って感じにしてます。

母乳で寝ちゃうので起きたら飲ませるって感じです。
足りないかな?って思ったらミルクをあげてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    夜間ミルクにしたらどのくらい寝てますか?夜間母乳あげてないと母乳量減らないですか??

    • 1月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは母乳+ミルクだと3〜6時間寝てくれます。
    母乳片方でも3時間寝てくれる時があって、ミルクは必ず3時間で起きます。😟
    日中は基本母乳なので量はあまり変わっていない気がします!

    ミルクの増やし方は、日中に増やしてみて大丈夫そうなら夜もその量あげてます!
    あげすぎて寝てる時に何かあったら怖いので😫

    • 1月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりミルクと母乳の方が夜ぐっすりなんですね!
    夜間は少しでも寝て欲しいので参考になりました✨ありがとうございます!

    • 1月11日