※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

自分の子供がやりたそうにしている事を、少し月齢が上の甥っ子が全部や…

自分の子供がやりたそうにしている事を、少し月齢が上の甥っ子が全部やってしまうのって口出ししますか?

以前親戚の誕生日で集まった時にハッピーバースデーの歌を歌った後、ホールケーキのろうそくを吹き消すのをなぜか自然と2歳の甥っ子にさせる流れになりました。

甥っ子と息子は3ヶ月差で同じ2歳です。
息子もろうそくは吹き消せます。

先日もまた集まった時にケーキを買ったのですが、同様に歌っている最中に甥っ子がソワソワして、歌い終わった直後に姉が「フゥーさせてもらいな」と言い、父も母も「頑張れ〜!」と笑っていて、甥っ子は何度もフゥー!フゥー!と吹いて。それを息子はジーッと見ていて。。
私と旦那は息子がやりたいんじゃないかと可哀想になって見ていられませんでした。

息子は少し内気で積極的にやりたいやりたい!と言うタイプではありません。でも顔を見ていると羨ましそうな顔をしていました。

そこで「〇〇にもさせてあげて〜」と言えばよかったのか、そういう事もあるさと我慢を覚えさせるべきか、みなさんならどうしますか?

今後もそういう事がたくさんありそうで、そのたびにどうしたらいいでしょうか。。

コメント

はじめてのママリ

私なら○○もふぅ〜したら?と声かけるか、甥っ子がふぅ〜としたあともう一度火をつけて次は○○の番ね〜と声かけます😊

ママリ

やってしまうことにグチグチ口出しはしませんが、自分の子もロウソクを消したそうにしてるならもう1回火をつけて消させることはしてもいいと思います。


それか、毎回甥っ子が決してしまうことが予想できるなら、甥っ子が吹き消すのを、ちょっと待って!と止めて一緒にさせればいいんじゃないかなと思います。

ママリ

自分の子供もやりたそうなら
やりなやりなと自分の子供もグイグイやらせます😹
別に1人だけふぅ〜しなきゃいけないわけでもないですし🌀

サクラ

うちの子もやりたいかな?と思ったら小声で、〇〇もやりたいなら言いな!早く!終わっちゃうよ!
と言って自分で言わせて、一緒にやってくれるー?🥹と私が言ってます。

出来なさそうな時は、手をハイ!と上げさせて、一緒にやっても良いですか?と私が言ったり。

ママリ

私だったら子どもが可哀想なので口挟みます!
あれっ〇〇くんもやりたいの?ほら、一緒に!フゥ〜!☺️とかって被せて言います🙌

今後さらに息子さんが大きくなってきたら、甥っ子の方が自分より大切にされていると感じてしまう状況だと思います。
自己肯定感が下がってしまいそうですし、やりたいことを我慢させたりする習慣がつくのもとても可哀想かと😢主様ご夫婦もお辛いですよね💦

初孫だったり上の子がいると、どうしてもそちらが尊重されがちになる風潮はあると思います。が、親戚も周りが見えてない(主様のお子様がまさかやりたいとは思っていない)のかなと思いました。

なので、まずはいつも甥っ子ファーストになっていることにハッと気づいてもらうのが大切だと思います☺️

同じようなことがあるたびに〇〇くんも!って被せて言って、それをえっ?😯みたいな微妙な反応されたらそれこそおかしいので、折を見て物申します😌
そして、直らないようなら親族で集まる場に行く回数を減らすと思います。
子どもにとって良くない環境だと思うので💦