※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもの宿題にイライラしており、特に書き順ややり方が気になります。自分は優等生だったため、ダラダラやる息子に不思議さを感じています。男の子はこういうものなのでしょうか。

自分の子じゃないみたいでイライラします。

小1男子の宿題をみてないとやらないので、見てるんですが、
書き順がめちゃくちゃで、書き方も順番に書かずにあちこち書き出したり、

私は割と優等生タイプだったので、
ダラダラと嫌そうに宿題やってる息子に
さっさとやればいいのにとイライラします!

自分の子じゃないみたいです!
こんな簡単なのなんで、さっさとやらないのか謎です、

男の子なんてそんなもんなんでしょうか。
男の子理解に苦しみます

コメント

はじめてのママリ🔰

性格だと思います!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    性格だとしたら治しようもなく絶望感すごいです!笑

    • 1月10日
はじめてのママリ🔰

小学生ってそんなものですよ〜😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    イライラしすぎて、私が宿題きらいになりそうです!笑

    • 1月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小学生の男の子ってほんとにガキ!!!って感じですよね😂

    • 1月10日
猫LOVE

私も小学生の時は字を頑張って綺麗に書いたり、宿題が好きだったんですが息子は適当でしたね😅

男の子だからなのか性格なのかよく分かんないですね😅

ねここ

性別というより、自分と違う人間だから仕方ないと思います。