
コメント

🔰タヌ子とタヌオmama
固さよりもスムーズに出せるかが基準かな😅
🔰タヌ子とタヌオmama
固さよりもスムーズに出せるかが基準かな😅
「うんち」に関する質問
生後10日の新生児を育てています👶🏻 一昨日退院して 自宅で現在ワンオペです。 初めての子供なので初歩的なことですが質問させてください。 病院では3時間から4時間の間にいつもミルクをあげていたのですが、退院してから…
生後4ヶ月男の子ベビーを完母で育ててます。 日中の遊び飲みがすごくて、片方2分前後ずつ合計5-6分しか吸ってくれない時もあります💦 一日の合計授乳回数は6-8回で、日中は2-3時間おき、夜間は4-5時間空いてます。 そんな…
まーじーかーー😱 一人目全然寝ないタイプ、 二人目よく寝るタイプ。 ドキドキした3人目 【まじで寝ないタイプ & 寝た瞬間うんちしてエンドレス寝かしつけタイプ】 まじかーー そっちかーーー しんどいて。寝てくれ
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
スムーズに出せる硬さどれくらいですか?😂もう普通がわからなくなってきてて迷走してて😂😂
🔰タヌ子とタヌオmama
ねんどくらいですかね🤔
あとは量!
3日溜まるとやはりマグネシウム飲んでてても量が多すぎて自力ではかなり苦戦💦
浣腸で手伝ってドサッと出ましたね🤔
正常が分からなくなりますね😅
2日に1度くらいが丁度いいくらいのうんちかな〜って今は思えます🤔
あとはうちは三輪車に乗せるか沢山歩かせると便通への影響があるなーって感じます🤔
はじめてのママリ
なるほど量もわかります😂
どっさり出ると安心します😂
うちマグネシウム飲んでても1日出ないだけで硬くなって排便恐怖症になって大事件になるので😂
でもゆるめに設定すると夜中にうんちしたりするしで😭
たくさん歩かせるの大事そうですね!三輪車はまだなので、最近寒くてあまり歩かせてないので意識してみます🥹