
コメント

ママリ
一歳2ヶ月くらいから何となく指差しの形になってきて、一歳3ヶ月のいまは、しつこいくらい指差しするようになりましたよ😊
それまではずっと手差しでした!
ママリ
一歳2ヶ月くらいから何となく指差しの形になってきて、一歳3ヶ月のいまは、しつこいくらい指差しするようになりましたよ😊
それまではずっと手差しでした!
「発達」に関する質問
引越しについて 旦那28 食品工場務め 手取り28~34万 (ボーナス50を年2回) 私25 専業主婦 娘 5歳 年長の娘がいます。 ずっと旦那は30歳までに持ち家が欲しいといっており、今年29来年30歳なるのと同時に娘が来年小学…
わたし自身の話しです。 わたしも発達に問題あるのではと思い始めています。 緊張すると見事に頭真っ白。 相手が聞きたいこと、求めている回答の捉え方を間違えることがある。 簡潔にまとめることが苦手でだらだらと話し…
一つ目の児童精神科に行って、全然子のことを見ずに問診パパっとして、自閉傾向ですねみたいなことを言われました。 もう一つの病院のとこは発達神経科のおじいちゃん先生が、気になるとこと出来ることメモしてと言われた…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
同じようなお子さんがいて安心しました🥹✨
指差ししてくれる日を楽しみに待ちたいと思います!