※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

手差しから指差しに移行しないことに不安があります。指差しができないと何か問題があるのでしょうか。

手差しからなかなか指差しになりません。
1歳ごろから興味あるものや欲しいものを手差しするようになりましたがなかなか指差しの形になりません…
たまに指差しになっていますが、ほぼ手差しです!

発達において指差しが重要とはよく聞きますが、手差しのままだと何か問題があるのでしょうか?🥲

コメント

ママリ

一歳2ヶ月くらいから何となく指差しの形になってきて、一歳3ヶ月のいまは、しつこいくらい指差しするようになりましたよ😊
それまではずっと手差しでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    同じようなお子さんがいて安心しました🥹✨
    指差ししてくれる日を楽しみに待ちたいと思います!

    • 1月10日
はじめてのママリ🔰

コメント失礼します。今月1歳になる息子が1ヶ月ほど手差しをしています。👌みたいな形で指すこともあります。その後指差しは出てきましたでしょうか…?教えていただけますと幸いです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今1歳4ヶ月ですが、最近やっと指差しになりました😂

    • 4月12日