
コメント

みみ
授乳したらそのまま寝ちゃうことが多かったです!

メグミ🧒♥️👶
うちの場合、日中はミルク後は少し起きています😊
むしろダッコしないとグズグズです💦
夜間のミルクはミルク後ゲップさせたら割とスグに寝てくれています😆🍼

はじめてのママリ🔰
授乳中も吸いながら寝ていることが多いのでそのまま寝かし、すぐ起きてご機嫌だったら遊び、グズグズしたら抱っこで寝かしてます!昼夜大逆転も良いところだ😩って日もありますが夜中は寝てくれる時間が増えてきました!
みみ
授乳したらそのまま寝ちゃうことが多かったです!
メグミ🧒♥️👶
うちの場合、日中はミルク後は少し起きています😊
むしろダッコしないとグズグズです💦
夜間のミルクはミルク後ゲップさせたら割とスグに寝てくれています😆🍼
はじめてのママリ🔰
授乳中も吸いながら寝ていることが多いのでそのまま寝かし、すぐ起きてご機嫌だったら遊び、グズグズしたら抱っこで寝かしてます!昼夜大逆転も良いところだ😩って日もありますが夜中は寝てくれる時間が増えてきました!
「生後1ヶ月」に関する質問
生後1ヶ月(もうすこしで2ヶ月)です。 外出の際にどのくらい連れ回しても大丈夫なのでしょうか? ネットで調べると30分〜1時間程度と書いていたのですが 行き帰りの移動で30分だとしたら30分しか買い物できない?、、もち…
母乳量を増やしたいです。 今生後1ヶ月と1週間です。 母乳→ミルク120くらい飲んで3時間経たずに泣きます。 母乳は搾乳で30くらいしかでていません。 ミルクを80に減らしてみたら直後から大泣きで もう一度母乳を咥えさ…
生後1ヶ月になりたてです👶🏻 今日の夜から起きたらミルクをあげる、に変えようと思うのですが、さすがに6時間ほど起きなかったら起こしてミルクあげた方がいいのでしょうか? これが正解っていうのはないかと思いますが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そのままねたらずっと寝てません?昼なのにずっと寝られると夜怖くて😂
みみ
授乳して寝る→抱っこから降ろして泣く→眠くてぐずぐず→抱っこして寝かせる
みたいな感じでした😅
1ヶ月だと昼夜のリズムがまだついてないですよね💦
うちはもうすぐ3ヶ月ですが、最近やっと夜になると寝てくれるようになりました!