
お腹の張りが気になり、受診を早めるべきか迷っています。出血はありませんが、次の受診まで待つべきでしょうか。
お腹の張りについて
もともと20w頃に切羽と診断され仕事を一時的に休んでましたが、2人の子供がいてるため安静は難しく。。
そのまま仕事復帰
まだ夜勤の仕事してますが特に昨日は座れないぐらい忙しくバタバタと走り回った夜勤でした
お腹の張りがかなり気になりましたが、少し座ると胎動も変わらず感じています
今日は仕事休みですが、歩くとお腹が張る感じがします
張り終わると胎動も感じます
次の受診が3日後ですが、次の受診まで診察を待つべきか受診を早めて見てもらうかどちらにしようか迷っています。。
特に出血はありません
- maru(生後2ヶ月, 2歳8ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
赤ちゃんは元気でも切迫早産になることありますよね😢なので胎動があっても安心できないと思います💦
まだ31週とのことなので、私なら受診して診断書もらい、仕事は休みます😭入院になった方がお子さんたちのこともあるし大変じゃないですか?
maru
コメントありがとうございました
受診したらやはり切迫ということで診断書もらいひと足お先に産休入りすることになりました😣